仕事内容
<<「暮らし」に関わる家電製品のご案内>>
◆安定の大手家電量販店勤務
◆経験、家電の知識は一切不問
◆女性社員が多数活躍中♪
「大手マルチメディアショップ」にて
来店されたお客様から好みやご要望をヒアリングし、
アドバイスをお願いいたします。
販売する家電は炊飯器や冷蔵庫、洗濯機などの
「暮らし」に関わる生活家電から、
カメラや理美容品などの幅広い商品が対象です。
普段の生活で身近な物ばかりだから
特別な知識は必要ありません。
お客様とのコミュニケーションを通して、
一人ひとりのニーズに適した商品を提案してください。
【扱うアイテム】
◇理美容品(ヘアケア、フェイスケア、ホームエステなど)
◇カスタムPC ◇生活家電 ◇TV ◇ゲーム など
⇒あなたの適性や興味に応じて配属します。
⇒最新アイテムが常に揃う「家電量販店」勤務。
新しい技術・デザインをチェックできるのも、この仕事の魅力です!
【新型コロナ感染症対策】
・職場の除菌(お客様おひとりずつ毎回対応)
・全員での一斉手洗い(休憩時間)
・業務中のソーシャルディスタンスの確保
⇒スタッフが安心して働ける環境をご用意しています!
仕事の魅力
◆販売・売上ノルマはなし!
「販売職=ノルマが厳しそう…」
とイメージする方もいらっしゃるかもしれませんが、
当社では販売数や売上のノルマは設けていません。
お客様1人ひとりにじっくり向き合って
最適な家電のご提案をお願いします。
◆社員全員が「現場経験者」!
当社は役員含めた全員が店舗販売の経験者。
そのため、誰に相談しても「私もそんなことがあったよ」と
あなたの気持ちに寄り添ってサポートしてくれます。
困ったことがあれば、いつでも近くの先輩社員を
頼ってくださいね!
入社後研修では、商品知識やビジネスマナーなど
家電アドバイザーとして働くための基礎から学びます。
事前に接客販売のノウハウを学んだ上で現場に配属されるため、
未経験の方でも安心して業務に取り組めますよ。
現場に配属されてからも、
さらなるスキルアップに向けて
当社オリジナルの60種類の研修がいつでも無料で受講可能!
カリキュラムはコーチング・確率論・リスクマネジメント・
冠婚葬祭マナー・ラッピングなど様々。
座学だけではなく、
同期とのグループディスカッションや
ロールプレイングを混じえながら、
幅広いジャンルの知識を補うことができます。
創業30年以上、「販売のプロ」を育成してきた当社だからこそ
ゼロから着実に成長できる環境が充実しています。
アピールポイント
<女性管理職も多数在籍>
家電アドバイザーからサブリーダー・リーダー・
コーディネーターへのキャリアUP実績多数!
店舗販売をしていた社員がクライアントとの
コミュニケーションに興味を持ち始めて、
本社の営業職へキャリアUPしたケースもあります。