仕事内容
<<ゆくゆくはテストエンジニアをまとめるリーダーとして経験を積んでください!>>
☆正社員登用実績あり◎将来的にはリーダーポジションへ!
☆残業少なめ×週休2日×産育休など働きやすい環境で女性が活躍中!
あなたにお任せしたいのは、
ゲームソフトやWebサイト、VR動画などのバグを発見する
「テストエンジニア(デバッグ・ゲームテスター)」のお仕事。
ただ、経験を積んだ後には、早く数カ月~1年程度でテストエンジニアをまとめる
リーダー業務にチャレンジしていただきたいと考えています。
お客様の要望をしっかりヒアリングし、「どんな改善ができるのか」というアイデア出しはもちろん、
チームメンバーの管理、調整などがリーダーの主な業務です。
多くの人とコミュニケーションをとり、調整役として経験を積むことができます!
仕事の魅力
コミュニケーション力さえあれば、デバッグやテストエンジニアとしての実務経験はもちろん、ゲーム業界やインターネット業界での経験がなくてもOK!「ゲームをほとんどしない」という方でも大丈夫です。 入社後、仕事の進め方や作業の仕方などを丁寧に教えていきますので、安心してスタートできます。ゆくゆくはリーダとして活躍していただきますので、飲食業・接客業での就業経験やバイトリーダーのご経験がある方は、培ったコミュニケーションスキルや人をまとめるご経験を活かせます。
POINT02 ◆将来をしっかり描けるキャリアアップが可能です◆最初は契約社員としての採用ですが、正社員登用の実績が多数あり、ご自身の努力次第で着実に成長、キャリアアップできる環境です。まずはデバッグ業務から携わり、 ゆくゆくはチームを引っぱる副リーダーやリーダーのポジションへとステップアップしていけます。『こうした方がユーザーが楽しめるのでは』『この方がユーザーが便利なのでは』といった提案も行うため、製品の完成度を高めるという大きなやりがいもあります。
いってみればソフトウェア開発を支える“影の立役者”です。また、東証一部上場グループ企業で、アメリカやアジアなどにもグローバルに事業展開している私たち《デジタルハーツ》。オンラインやモバイルゲームはじめ製品のリリースが増えているので、将来性も抜群の仕事です。
アピールポイント
≪充実の研修制度あり≫
デバッグ業務未経験者でも安心して作業できるように、
入社後研修や技術向上トレーニングを実施。
業界の動向や作業の仕方などをしっかり学べます。
お仕事についても簡単な作業から徐々にレベルアップしていただきます。
入社して3ヶ月ほどで、プロジェクトの管理ができる副リーダーへ。
6~9ヶ月後には、お客様との現場調整や
チームマネジメントができるリーダへステップアップできます。