スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ネス・コーポレーション 本部シッター*賞与あり*各種手当が充実*原宿オフィス*産育休あり*正社員の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ネス・コーポレーションが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ネス・コーポレーション

  • 本部シッター*賞与あり*各種手当が充実*原宿オフィス*産育休あり*正社員

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

**子どもに関わるお仕事×事務職**
「子どもに関わる仕事を長く続けたい方」に最適なお仕事です。

首都圏20箇所以上で、日本最大級の保育園「ベリーベアー」を運営する当社。

その他にも、ベビーシッターや産前産後サポートなど
“お父さん、お母さん”と“子どもたち”
の為のサービスを展開しています。

そんな当社が今回募集するのは
ベビーシッター事業部の【本部シッター】。

事務的なお仕事が中心になりますが
ベビーシッターさんのように現場に出る機会もあり、
「事務×子どもの笑顔が見られるお仕事」なんです♪

「保育士の資格を活かして新しいチャレンジがしたい」
「子どもに関わりながら、長く働けるお仕事に就きたい」など
そんな思いを持つ方に最適な職場です♪

保育の知識・経験を当社で活かしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎保育士資格&幼稚園教諭資格が活かせるお仕事
◎子どもたちに関わりながら、事務職で長く働ける
◎原宿本社のオフィスで活躍 ◎賞与年2回
◎女性社員が活躍中 ◎産育休制度あり


あなたにお任せするのは、ベビーシッター事業部の「事務業務」「マネジメント業務」などです。シニアマネージャーへのキャリアアップも用意しているので、マネジメント経験なども存分に活かしていただくことも可能です。

***≪具体的なお仕事≫***
◆お客様のご希望に対するベビーシッターコーディネート業務
◆ベビーシッターさんの指導(座学研修、同行サポートなど)
◆勤怠管理(ベビーシッターさんのマネジメント)
◆必要なときのシッティング
◆請求書の作成
◆お客様対応(メール対応メイン)
◆ビジネスモデルの強化・サービスの企画立案
◆売上に対する課題解決(ターゲットの層の分析) など

★当社では定期的に、保育や子どもに関する講演会を開催しています。
実は講演会のテーマは、すべて社員からのアイデア。
「お父さんやお母さんのために、こんな講演会を開催したらどうかな?」
など、自分のアイデアが活かせるチャンスも豊富です!

仕事の魅力

POINT01 保育士資格&幼稚園教諭資格が活かせるお仕事

本部シッターにお任せするお仕事は、ベビーシッターさんをサポートする事務業務がメインではありますが、時にはベビーシッターさんのように現場に入り、現場で子どものシッティングをおこなうケースもあります。だからこそ、子どもたちの笑顔を見たり、関わったりすることが好きな方にとってピッタリな職場。「保育士を辞めて別の仕事に就いているけれど、やっぱり子どもたちに関わるお仕事がしたい」といった思いをお持ちの方であれば、きっとご活躍いただけるはずです!

POINT02 両親や子どもたちをサポートするからこそ、やりがいも十分

お客様とベビーシッターのコーディネートが上手くいったときや、現場に出て子どもと触れ合ったとき、お客様から「助かったわ」と感謝の言葉をいただいたときは「この仕事をやっててよかったな」と感じる瞬間!お任せするお仕事の幅はさまざまですが、責任を持って取り組むことができる方にとってはとてもやりがいのあるお仕事です。

アピールポイント

教育制度について

入社後は、お仕事の流れについて先輩がしっかりと指導します。「保育業界はブランクがある」という方も安心して転職いただける環境です。さらに当社では、定期的に保育に関する講演(子どもの育て方、ベビーシッターのスキルアップの為の講習など幅広いプログラム)も実施しており、講演を通して仕事や働き方を学ぶこともできます♪

女性管理職について

本部シッター保育士としてキャリアを積んでいくことで、さらに上のシニアマネージャーへのステップアップもご用意しています♪

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪本社≫
東京都渋谷区神宮前6-16-18 サンドー原宿ビル3階

≪アクセス≫
・東京メトロ千代田線「明治神宮前<原宿>駅」より徒歩約6分
・東京メトロ副都心線「明治神宮前<原宿>駅」より徒歩約6分
・JR山手線「原宿駅」より徒歩約10分

★オフィスの周りには、オシャレなショップやカフェなどがたくさん。
お仕事が終わった後にフラッと立ち寄ることもできます♪

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆保育士資格または幼稚園教諭資格をお持ちの方
◆基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、ビジネスメールなど)

***≪ひとつでも当てはまる方大歓迎です≫***
◆保育士資格または幼稚園教諭資格を活かしたい方
◆子どもが好きな方 
◆新しいアイデアの提案などができる方
◆社会貢献性のある仕事に興味がある方 など

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
★残業は月平均15時間以内ですので、
お仕事と自分の時間をメリハリつけて活躍できます。

休日休暇

◆週休2日制(原則、土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前育後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆役職手当
◆業務手当
◆職能手当
◆地域手当
◆リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の取材で印象的だったのは"前例のないこと""誰もやったことがないこと"に挑戦する姿勢。その姿勢から保育業界をマーケットのリーダーとして引っ張っていく強い想いが伺えました。またキッズデザイン賞を受賞するなど世間から高い評価を得ているベリーベアーを本部から支えられるやりがいが、同社で働く魅力のひとつ。やりがいを感じながら活躍したいという方におすすめしたい企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

◎事務スキル
◎コーディネートスキル
◎保育スキル

会社概要

“愛情を持った最良のサービスと幼児教育の提供”を目指しています

「子供のために何ができるのか?」を常に考え、最良のサービス展開を目指す当社。2018年には、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた製品・空間・サービス・活動・研究に贈られるキッズデザイン賞を、当社が運営する3つの園が同時に獲得しました。同時に3施設の受賞は過去11回のキッズデザイン賞においても初めて。これからも子どもたちに寄り添った保育園作りを行っていきます。

“愛情を持った最良のサービスと幼児教育の提供”を目指しています

会社名

株式会社ネス・コーポレーション

事業内容

≪認可・東京都認証保育所の運営≫
◆月極保育
◆一時保育

≪事業所内保育施設等の企画・委託運営≫
◆企業様のニーズに合わせた保育施設の企画・運営
◆助成金等の各申請のサポート

≪ベビーシッターサービス≫
◆個人宅でのベビーシッター(病児・病後児含む)
◆法人様の福利厚生として
◆企業内研修、学会、イベント時などにおける出張型託児

≪家事代行サービス≫
◆日常的な家事の請負
◆産前・産後ケア

設立

平成14年4月16日

資本金

9800万円

従業員数

500名

備考

≪運営保育施設≫
◆ナーサリールームベリーベアー
◆ピノキオ幼児舎

先輩社員がフォローするので「保育園やベビーシッターのことが良く分からない」という方も安心して下さい。
先輩社員がフォローするので「保育園やベビーシッターのことが良く分からない」という方も安心して下さい。
20代~30代が中心の職場!社歴・年齢関係なくキャリアアップのチャンスがある会社です!
20代~30代が中心の職場!社歴・年齢関係なくキャリアアップのチャンスがある会社です!
女性社員が多く活躍中!女性の働き方に理解がある職場なので、不安なことなど気軽に相談できます。
女性社員が多く活躍中!女性の働き方に理解がある職場なので、不安なことなど気軽に相談できます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。