仕事内容
◆未経験歓迎!定員10名程度の少人数施設で行う療育サポート職◆
☆30代ママさん活躍!各施設はスタッフ3~4名体制。
☆資格ナシでOK!入社後、国家資格取得を全額サポート。
☆連休取得可能♪残業1日1時間程度。
≪定員10名の発育障害児のための放課後デイサービス≫
クローバーキッズは、小学生~中学生までの発育障害がある児童に対して、
個別計画書をもとに見守りや療育の指導などの介護業務・送迎などを行います。
☆あなたにお任せするのは…
お子様一人ひとりの発育段階や、障害の種類などに合わせて行う生活サポートです。
思いやりや優しさ、ホスピタリティが大切!
グループプログラムを中心に、保護者様からの相談対応や施設運営業務にも携わっていただきます。
≪具体的には≫
■お子様のお出迎え
■手洗い・うがい・荷物の整理などの生活習慣指導
■集団プログラムのサポート(読み書き・計算などの基礎教育、創作活動、ダンスなど)
■個別プログラムのサポート(イーラーニングなど)
■お子様の健康管理やケア(アレルギーなど)
■支援計画書の作成
■保護者様からの相談対応
■施設の運営業務 …etc.
一日の仕事の流れ
≪ある日のお仕事スケジュール≫
学校終了後『クローバーキッズ』スタート!
▼~15:00 …ごあいさつ・手洗い・うがい・荷物の整理・連絡帳の提出など
▼15:30~15:45…集団プログラム。体幹運動などで体を動かし、リラックス!
▼15:45~16:00…おやつタイム
▼16:00~16:30…集団プログラム(カード教育・イーラーニングなど)
▼16:30~16:35…休憩
▼16:35~17:05…集団プログラム(創作活動・ダンスなどを日替わりで)
▼17:05~17:10…休憩
▼17:10~17:40…集団プログラム(読み書き・計算など基礎学力の定着)
▼17:40~18:00…お掃除プログラム。整理整頓を通じて、日常生活習慣を身につけます。
▼18:00~18:30…イーラーニング個別指導または自由遊び
▼18:30~19:00…クローバーキッズ終了。トイレ・身支度をした子どもをお見送り。
仕事の魅力
ご利用者様はもちろん、スタッフと家族を大切にする社風を持つ当社。
少しでも長く活躍できるように働きやすい職場環境も用意しています。
◆残業1日1時間程度!メリハリを持って働ける
◆気軽にお願いごとや意見がいける風通しの良い環境◎
◆子育て中のワーキングママも安心!
◆「資格取得支援補助」でスキルアップを目指せるetc…
結婚や出産といったライフイベント後も、安心して働けます!
保育や介護業界の経験がない方でも安心の研修制度を用意!
先輩スタッフの丁寧なサポートや勉強会、月1回の全社ミーティングなどで、
子どもたちやご家族とのコミュニケーションや療育指導、緊急対応などイチから知識や
スキルを身につけられるように、資格取得支援などを含めてフォローします。
実際に飲食店や販売スタッフ、美容師など異業界からの転職者の多数活躍しており、
これから新たなキャリアをスタートしたい方にピッタリです!
アピールポイント
入社後、先輩スタッフがOJTを通してしっかりサポート!
6ヶ月~1、2年にかけて介護スタッフとして研修、実務を経験して
いただきます。その後、療育施設に配属され、実務をやりながら
フォローします。
≪月1回、全施設合同ミーティング開催≫
各施設で好評だったアイデア事例を共有したり、
介護や療育についての知識やノウハウを高める研修を行います。
施設ごとの研修もあり!着実に成長していける環境です。