スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 日本生科学研究所 介護サポート[12/1入社までの方限定]学びながら給料がもらえる*未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社 日本生科学研究所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 日本生科学研究所

  • 介護サポート[12/1入社までの方限定]学びながら給料がもらえる*未経験歓迎

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「学校に通ってる間も給与が発生!?」
[通学2日+勤務3日]から、介護のお仕事始めよう♪

介護を始めるのに必要な“資格”を
おトクにGETしたいとは思いませんか?

当社では、1週間のうち3日は勤務して、
残りの2日は、当社の専門機関で
“介護職員初任者研修”の取得を目指します!

もちろん、勉強をしている2日間も、ちゃんと給与が発生。
タダどころか、お金をもらいながら資格が取れちゃうんです!
(普通に取得しようとすると15万円程の費用がかかります)

資格が取れたら、本格的にお仕事をスタートします。

◎残業ほぼなし!
◎夜勤は一切なし
◎クリーンで安定した老舗企業
という働きやすさもあるので、安心してくださいね♪

こちらの募集は12月1日入社までの限定募集!
お早めにご応募ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

完全未経験・無資格からスタートOK!
◎週2日は、日生福祉学園で研修(研修中も給与発生)
◎設立30年以上の安定企業
◎残業少なめ、夜勤なし、チームワーク抜群


まずは当社が運営する教育機関「日生福祉学園」で、
介護の基礎が学べる「介護職員初任者研修」を受けながら、
学園での研修2日+施設での勤務3日の週休2日で働いていただきます。
★学園で勉強しているときも勤務時と同じ時給が発生します。

≪具体的なお仕事内容≫
◎自立支援のサポート
◎洗濯
◎レクリエーション など
※場合により、施設外での勤務(訪問介護)もあります


≪1日の仕事例(8:30~17:30のシフトの場合)≫
8:30~ 出勤・ミーティング
10:00~ 体操
11:00~ お洗濯
12:00~ お食事のお手伝い(一緒に食事をとります)
13:00~ 休憩
14:00~ レクリエーション
15:00~ 1日の記録
17:00~ お食事のお手伝い
17:30~ 退勤♪

仕事の魅力

POINT01 「トライアル雇用」で収入も資格もどちらもGET!

当社の「トライアル雇用」なら、お給料をもらいながら自己負担なく、
ニーズが高まる介護業界の知識や資格の取得が可能です。

【トライアル雇用の流れ】
▼6ヶ月間の有期雇用期間中▼
「介護職員初任者研修」として週2日は当社が運営する学園で業界や介護のことを学びます。
残り週3日は実際の職場・業務を体験。

▼有期雇用期間後は…▼
双方の同意があれば、再契約をして契約社員、正社員へと
ステップアップをしていくことが可能。
もちろん、働き方はあなたの希望や適性を充分に考慮しますよ♪

POINT02 残業1日30分程度/夜勤ナシ!働きやすさもバッチリです♪

多忙というイメージを持たれやすい介護業界ですが、
★残業は1日30分程度と少なめ
★夜勤はなし
(※当社規定による。詳細は勤務時間欄をご覧ください)

歴史が長く、クリーンな企業基盤を持つ当社だからこそ、
現場スタッフ主体の働きやすい環境整備にも余念がありません。

アピールポイント

教育制度について

当社では、完全未経験の方を受け入れるため、当社運営の学園にて週2日介護の基礎を学んでいただいています。(※通学時も時給を支給)残り週3日は現場勤務。先輩の指導や資格取得支援も充実しているので安心してキャリアをスタートできます。

資格取得支援制度について

研修中はもちろん、研修終了後も「介護福祉士」の資格取得のサポートなど、
手厚い支援のもと成長を続けられる環境です♪

女性管理職について

多くの女性が管理職ポジションで活躍しています。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

勤務地

★赤羽台積極採用中!
★勤務地は希望やお住まいの近くを考慮
★U・Iターン歓迎

東京、埼玉、千葉にある当社事業所のいずれかでの勤務になります。

-日生デイサービスセンター若木
-日生デイサービスセンター南長崎
-日生デイサービスセンター中村橋
-日生デイサービスセンター東新小岩
-日生デイサービスセンター中里
-日生デイサービスセンターきずな赤羽台
-日生デイサービスセンター東尾久

【詳細・交通】
《最寄駅情報》

◆日生デイサービスセンター若木
 板橋区若木2-25-11
 東武東上線「東武練馬」駅 徒歩10分

◆日生デイサービスセンター南長崎
 豊島区南長崎5-11-4 ユービハイツ1F
 西武池袋線「東長崎」駅 徒歩5分

◆日生デイサービスセンター中村橋
 練馬区貫井2-1-19 川島ビル1F
 西武池袋線「中村橋」駅 徒歩5分

◆日生デイサービスセンター東新小岩
 葛飾区東新小岩4-11-10
 JR総武線「新小岩」駅 徒歩15分

◆日生デイサービスセンター中里
 北区中里2-20-11 サンワード駒込1F
 JR山手線「駒込」駅 徒歩5分

◆日生デイサービスセンターきずな赤羽台
 北区赤羽台1丁目3番12号 ヌーヴェル赤羽台12号棟1階102
 JR埼京線「赤羽」駅 徒歩13分

◆日生デイサービスセンター東尾久
 荒川区東尾久3-31-6 久五ビル2F
 都電荒川線「熊野前」駅 徒歩2分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★未経験・第二新卒・無資格者・ブランクある方も大歓迎! / 応募者全員面接します★

■年齢不問
■学歴不問
■転職回数不問

・離職中、あるいは当社入社までに離職予定の方
・介護の資格を持っていない方
※学生不可(トライアル雇用のため)

【あると望ましい経験・能力】
◎人と話すこと、話を聞くことが好きな方
◎やりがいのある仕事をしたい方
◎未経験から再スタートしたい方
◎専門知識を身につけたい方
1つでも当てはまれば、当社がオススメです!
【過去に採用した転職者例】
元飲食店スタッフ、元事務、元販売スタッフなど、様々な前職の方が資格を取得し、介護スタッフとして活躍しています!

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
または
9:00~18:00(実働8時間)
※施設により異なります。

★残業は1日30分程度
施設により、夜勤のシフトが発生する場合はありますが、
無資格者の方は夜勤をお任せすることができないため、
トライアル雇用期間中は夜勤が発生することはありません。

休日休暇

<年間休日124日>
◎完全週休2日制(シフト制)
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎産休・育休制度(復帰率100%、男性も取得可)
◎ボランティア休暇

【パート】
◎週休2日制(シフト制)
※ほか同待遇となっております

【産休育休活用例】
★「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より次世代認定マーク(愛称「くるみん」)を取得しています。

待遇・福利厚生・その他

◎昇給年1回
◎交通費支給(月5万円迄)
◎社会保険完備
◎資格取得支援制度
◎社内資格手当(資格1つにつき月3000円~4万円)
◎ユニフォーム貸与
◎管理手当
◎業務手当

【正社員・契約社員のみ】
◎賞与年2回
◎退職金制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

未経験から介護の仕事を始める方にぜひおススメしたいのが、同社日本生科学研究所。基礎から学べる「介護職員初任者研修」の取得費用をサポートしてくれるだけでなく、学校での勉強の際にも給与が発生というから驚きです。また、取得後もしっかり教育サポートが整っており、ご自身の志向によりさらなるステップアップを果たす方もいるそう。「入社して良かった」と語るスタッフも多いことが印象的でした。

この仕事で磨ける経験・能力

★介護業界の知識をゼロから養えます
★利用者様とのやり取りの仕方を実践で学べます
★「自立支援」や「介護予防運動」の業務経験を積めます
★介護福祉士など、専門資格の取得も可能です

会社概要

各分野のプロフェッショナルが集う、トータルライフ(ヘルス)ケア産業の安定企業。

1984年に給食事業からスタートし、「少子高齢化社会の課題に挑戦し、地域社会を明るく元気にする」ことをミッションとして掲げ、現在では医療、介護、保育など幅広い事業を展開する当社。中でも介護事業は利用者様の「自立した生活」を支援する取り組みを行い、過去には天皇皇后さまや首相が視察に訪れるなど業界でも注目されています。一人でも多くの方のご要望にお応えできる会社であり続けるための努力は惜しみません。

各分野のプロフェッショナルが集う、トータルライフ(ヘルス)ケア産業の安定企業。

会社名

株式会社 日本生科学研究所

事業内容

◆30年以上の歴史を持つ、老舗の安定企業です◆
給食事業からスタートした当社は、介護、保育と、
ノウハウを積み重ねながら事業を幅広く展開してきました。
給食事業から派生し、フランチャイズで「銀のさら」の経営を手掛けたり、
薬局事業から派生し、ファミリーマート×日生薬局というコラボも行うなど、
様々なチャレンジも続けています。

【事業内容】
■医薬事業部
■介護事業部
■保育事業部
■食品事業部

設立

1984年9月12日

資本金

9,700万円

売上高

156億円(2017年3月期)

従業員数

1,678名 (2018年3月現在)

代表者

代表取締役  青木 勇

プライベートも充実。スタッフも利用者の方も、笑顔がたえない施設です♪
プライベートも充実。スタッフも利用者の方も、笑顔がたえない施設です♪
全部支えることではなく、一人でできるように手助けすることが私たちのお仕事です。
全部支えることではなく、一人でできるように手助けすることが私たちのお仕事です。
幅広い年齢層の女性スタッフが活躍中です♪
幅広い年齢層の女性スタッフが活躍中です♪

応募・選考

選考プロセス

★応募者全員面接します★

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください