スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

京都きもの友禅株式会社【東証一部上場】 きものアドバイザー★主婦・ブランクOK★年間休日122日・就業時間7.20hの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり京都きもの友禅株式会社【東証一部上場】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

京都きもの友禅株式会社【東証一部上場】

  • きものアドバイザー★主婦・ブランクOK★年間休日122日・就業時間7.20h

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪子育てが落ち着いた主婦の方も多数活躍中≫
年齢に関係なく、評価される環境です。

「結婚や出産後も長く働きたい」
「子育てが落ち着き、新しく仕事を始めたい」
「接客や販売の経験を活かしたい」

そんな想いを持つ女性たちが、
「京都きもの友禅」ではたくさん活躍しています!
未経験の方や、着付けができない方もOK。
成人式の振袖販売で業界トップクラスのシェアを誇る当社で
「きものアドバイザー」として活躍しませんか?

親子でのご来店が多いこともあり、
娘の成人式での経験や、子育ての経験など、
人生経験を活かせる接客の場面がたくさん。
社歴や年齢に関わらず、頑張った分だけ評価します。

東証一部上場の安定企業で、
~きもので華やぐ“瞬間”を、一緒に創りませんか?~

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

~お客さまの要望に沿ったお似合いの振袖を提案する仕事~
★未経験・ブランクのある方も安心!研修制度を用意
★仕事も子育ても充実できる職場環境
★30~50代の女性社員が活躍中!


「京都きもの友禅」の店舗にご来店したお客様への振袖接客・アフターフォロー、当社でご縁をいただいているお客様に対して電話やDMなどで催事等のご案内・接客をお願いいたします。

*::;;;;::*具体的な仕事内容*::;;;;::*
【店舗(催事場)での接客】
◆用途、予算、好みなどのヒアリング
◆着物や帯、髪飾りなどの提案・試着
◆ローンなどのご相談、購入手続き
◆納品確認
◆美容院の予約や前撮りなどのスケジュール調整
◆成人式後のアフターフォローなど
※1回の接客は3~4時間。一人ひとりのお客様と向き合えます。

【電話やDMによる催事のご案内】
接客をしていない時間は、当社でご縁をいただいたお客様へ、一般呉服や宝飾等の催事のご案内を電話やDMで行います。

※1日平均50件~60件のご案内をお願いします
※月に1~2回、店舗やホテルなどの会場を借りて催事を開催します。それに伴い、全国の大型催事へ販売応援に行くため、3~4日宿泊を伴う出張が発生します。

仕事の魅力

POINT01 仕事と家庭との両立ができる職場環境が整っています

仕事に集中してもらうために、社員が働きやすい職場環境を作るのも大切です!結婚や出産後も安心して働けるように「年間休日122日」や「産休・育休制度」など手厚い休暇制度を用意しています。実際に店長を努めていた女性管理職の社員も、結婚・出産を機に育児休暇を取得。復帰後も時短で勤務するなど、仕事も家庭も両立して働いています。

POINT02 研修・OJT制度で未経験のあなたをサポートします!

「着物の知識がない」「自分で着付けができない」という方でも大丈夫。知識を身につけるためのマニュアルや商品勉強会もありますので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。

着物の知識や着付けの仕方などは入社後にきちんと学ぶことが可能。入社後の基礎研修からフォロー研修までで疑問点を解決し、あなたをしっかりと育てます。店舗では店長や先輩社員がマンツーマンでカリキュラムに沿ったOJTを実施します。分からない点や気になる点があれば、いつでも相談してください。

アピールポイント

教育制度について

・基礎研修(2日間)
当社の歴史や成長、経営方針から、業界の状況、
販売のノウハウなどを教えます。

・店舗でのOJT
マニュアルをはじめ、お客様と一緒に着付け教室に参加して着付けの仕方や知識を学んでいただきます。最初は先輩社員の接客を手伝いながら少しずつ学び、わからない点は積極的に聞いてください!半年ほどで覚えられます。
※京都や名古屋にある工房での研修も実施しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

関東、北陸、東海、関西、九州にある「京都きもの友禅」の店舗での勤務となります。
※勤務地は希望に考慮して決定いたします。転勤はありません!

<首都圏>
■東京
・渋谷店/渋谷区渋谷(渋谷駅徒歩5分)
・池袋店/豊島区東池袋(池袋駅徒歩8分)
・立川店/立川市曙町(立川駅徒歩5分)

■神奈川
・みなとみらい店/横浜市西区(みなとみらい駅徒歩1分)

■埼玉
・大宮店/さいたま市大宮区(大宮駅徒歩3分)
・所沢店/所沢市日吉町(所沢駅徒歩3分)

<北陸>
■富山
・富山店/富山市牛島新町(富山駅徒歩5分)

■石川
・金沢店/金沢市彦三町(金沢駅徒歩10分)

<東海>
■愛知
・岡崎店/岡崎市上明大寺町(東岡崎駅徒歩3分)

<関西>
■大阪
・梅田店/大阪市北区(梅田駅直結)

■兵庫
・神戸店/神戸市中央区(三宮駅直結)

<九州>
■福岡
・天神店/福岡市中央区(天神駅徒歩1分)

【詳細・交通】
上記参照
【勤務地エリア】
埼玉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

~◆30代~50代が活躍中!ブランクも歓迎◆~
◇学歴不問
◇職種・業種未経験の方大歓迎

※着物に関する知識や販売経験は不問です。
※ブランクのある方も大歓迎です!
※接客・販売経験者歓迎!!

【あると望ましい経験・能力】
■人と接することが好きな方
■相手の話をしっかり聴ける方
■日本の文化や伝統に興味のある方

勤務時間

9:40~18:00(実働7時間20分)
※社員が無理なく働けるように、実働時間を短めにしています。

【残業について】
残業は月20時間以内(実働時間からカウント)におさめており、仕事とプライベートが両立しやすい環境を整っています。

休日休暇

《年間休日は122日》
◆月9日以上
(シフト制/平日:月9~12日、土日:年間15日まで取得可)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆特別休暇(慶弔等)
◆産前産後休業
◆育児休業
◆介護休業

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費全額支給
◆各種制度(財形貯蓄、社員持株)
◆時間外勤務手当
◆出張手当(催事の応援の際の交通費、宿泊費)
◆土日祝日手当
◆家族手当
◆インセンティブ制度
◆単身赴任手当
◆健康保険組合施設割引利用可
◆団体保険

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

メーカーからの直接仕入れで低価格を実現するなど、独自のビジネスモデルで存在感を放っている「京都きもの友禅」。
下見で複数の店舗を回り、最終的に同店で購入を決めるお客様も多いそう。
その理由は、きものアドバイザーたちがお客様に寄り添い、じっくり時間をかけて丁寧な対応をしているからです。
研修や先輩たちのサポートを通して、そんな接客スキルや着物に関する知識をイチから身に付けられる環境があります。

この仕事で磨ける経験・能力

◇仕事を通して、着付けや帯の締め方などの知識が身につきます。
◇接客を通して、深いコミュニケーションスキルが磨かれます。
◇お客様のニーズに沿った商品提案力が身につけられます。

会社概要

毎年3万組以上のお客様が来店◆振袖販売数9年連続NO,1のリーディングカンパニー

日本の伝統の美と心を伝承し、家族の幸せを創造する企業として成長を続け、創業50周年目を迎えた当社は、成人式の「振袖」においてトップクラスの販売実績を誇ります。多くのお客様からの支援を得て、平成14年には東証一部上場を果たし、安定的な経営基盤も確立しました。今後も成人式や結婚など人生の晴れの舞台で着られる着物の提供を通して、お客様に喜ばれる商品やサービスを展開してまいります。

毎年3万組以上のお客様が来店◆振袖販売数9年連続NO,1のリーディングカンパニー

会社名

京都きもの友禅株式会社【東証一部上場】

事業内容

「振袖」を中心とした高級呉服・宝飾・ブライダル関連用品等の販売

設立

昭和46年8月5日

資本金

12億円(2019年4月末現在)

売上高

92億4,100万(2019年3月期実績)

従業員数

615名(2019年4月現在※嘱託・パートを含む)

代表者

代表取締役社長 服部 雅親

備考

全国49店(2019年6月現在)

着付けを学べる研修がありますし、先輩もフォローしてくれます。未経験の方でも安心して始められますよ。
着付けを学べる研修がありますし、先輩もフォローしてくれます。未経験の方でも安心して始められますよ。
業界ナンバーワンの振袖販売実績を誇る東証一部上場企業です。
業界ナンバーワンの振袖販売実績を誇る東証一部上場企業です。
研修だけでなく制度も充実!キャリアアップも目指せます。結婚後も出産後も活躍し続けられる環境です。
研修だけでなく制度も充実!キャリアアップも目指せます。結婚後も出産後も活躍し続けられる環境です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接(各店舗にて店長が行います)

▼【STEP3】最終面接+適正検査(ブロック長が行います)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※最短で9月中の入社が可能です。
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください