仕事内容
□■未経験でも先輩がしっかりサポート■□
*お客様から心のこもった「ありがとう」をいただける仕事
*本部スタッフへのキャリアチェンジも有
*湯灌スタッフ*
故人様の最期の瞬間を綺麗に彩るお仕事です。
お客様の心に寄り添った、温かいサービスを提供して下さい。
湯灌とは・・・
故人様を足先から頭まで、沐浴させ、洗い清めること。
来世で生まれ変わる、という産湯の意もあります。
故人様の最期を“故人様らしく”、きれいに飾るための重要な役割です。
□仕事の流れ□
専用の浴槽を積んだ車両で、お客様のご自宅もしくは葬儀会場へ向かいます。
▼
浴槽を室内へ運んだ後、洗髪・洗顔などを行います。
▼
仏衣を着せて化粧を施します。
▼
ご遺族のお立会いのうえで故人様の納棺をし、棺の飾り付けを施します。
※2人1組での作業が基本です。
※儀式は1件あたり1時間くらい、1日3~4件をご担当します。
★希望者には1日体験も実施しております。お気軽にご相談ください。
仕事の魅力
自分の体を無言で突然触られたりしたら、良い気分はしませんよね。
それは、故人様だって同様。
「失礼します。お体を洗いますので動かしますね」
「お化粧をさせていただきますね」
と、お声を掛けながらお体を綺麗にしていきます。
故人様に寄り添って丁寧にご対応することが大切です。
心を込めたご対応をするからこそ、
ご家族の方から「本当にありがとうございました」と感謝の言葉をかけていただくことも多くあります。
"綺麗な状態で最期を迎える"という故人様とご家族の方の最後の願いを実現する、やりがいのある仕事です。
女性が多い職場であるため、
結婚・出産などのライフイベント後も長く働いていただける制度が整っています。
産休制度はもちろん、育休の取得率も100%!
介護休暇も多くの取得実績があります。
お子さんを扶養している方には養育支援一時金というサポートも!
また本部スタッフへのキャリアチェンジという道もあります。
嬉しい制度がいっぱい♪♪