仕事内容
★充実の研修・スキルアップサポートで未経験の方も安心です
★年間休日119日・賞与年2回・社割あり
★「くるみんマーク」認定企業。産育休復帰実績も豊富
★女性管理職割合36.1%!長くご活躍いただけます
来店されたお客様の洋服選びのお手伝いから、
お客様の雰囲気を踏まえたコーディネート提案までを
行っていただきます。
●接客・販売
●商品のディスプレイ
●在庫管理
●店内清掃 など
30歳後半から40代のお客様が多くご来店されます。
フォーマルさの中にも自分らしさを見つけられる
こだわりのデザインのアイテムを通して、
様々なシーンで活躍する女性のライフスタイルを
彩るお手伝いをお願いします。
仕事の魅力
30歳後半から40代のミセスをメインターゲットに、
ドレス・カジュアルの両軸から多彩な商品を展開しています。
決して派手ではないものの、フォーマルさと気品を
併せ持ったデザインがコーディネートに柔軟性を生み出し、
働く女性の“自分らしさ”を創造します。
新人やベテラン問わず、メンバーのチャレンジ意欲には
しっかり応えていく社風です。
本社との風通しも良く、現場のアイデアや意見は商品企画でも
積極的に吸い上げています。
マネキンのスタイリング一つにしても
「新しい価値観を創造し続ける」という理念のもと、
店舗やメンバーの自主性・個性を反映できるため、
やりがいも十分です!
◎季節ごとの商品説明会やトレンドの共有、
スキルアップ研修など、成長の機会も豊富です。
アピールポイント
店舗では「エデュケーター」と呼ばれる指導役の先輩が、
マンツーマンでフォローします。
また、当社独自の研修カリキュラム「束矢(たばや)大學」で
ステップに応じた研修を用意しているほか
ブランド独自の研修も充実しています。
◇入社研修
◇購買心理研修
◇ショップメイク研修
◇店長・マネジメント向け研修
ファッションや語学に関する資格取得支援も行っております。
女性管理職(店長以上、部下を持つ職務以上の者)
の割合は36.1%。
当社では様々な形で「仕事と家庭の両立」を
サポートしているので、長くキャリアを築いている
女性社員が多く、経済産業省が優れた女性活躍推進企業を選ぶ
『なでしこ銘柄』にも選出されています。