仕事内容
≪オープニング★英会話スクールのマネージャー≫
*未経験から『学童保育型英会話スクール』の正社員に!
*子どもたちやスタッフを陰からサポート
*ネイティブスタッフのマネジメントは専門スタッフが対応
『英語で行う学童保育』をテーマとしている「Kids UP」。
新しくオープンするスクールの運営全般をお願いします。
*具体的には*
◇スクールの運営管理
◇保護者対応
◇スタッフマネジメント など
※ネイティブスタッフのマネジメントは、専門のスタッフが対応します。
*マネジメント経験は不要です*
多様性のある組織を目指して、年代・経験問わず幅広く採用しています。
人柄や意欲を重視するので、ぜひチャレンジしてください。
*Kids UPについて*
スクール内では常にオールイングリッシュ。
成長スピードの早い3歳~12歳を対象に、応用言語学の教授の監修による
楽しくて効果的なプログラム・カリキュラムを行っています。
3時間半~最長7時間とゆったり時間をとり、英語力だけでなく
知的好奇心などトータルで成長を支えています。
仕事の魅力
子どもを見るだけでなく、保護者とのコミュニケーションから
スタッフのフォロー、経営まで、全て関わっていきます。
「あの子、お友達と仲良くなれるかな」
「困っているスタッフはいないかな」など、
貴方の気配りとコミュニケーション力を活かしてください。
事務作業のシステム化や、専用サイトを通じての保護者連絡など
業務のスリム化によって無駄な残業もなく、無理せず働けますよ。
さらに産休・育休制度もありますし、
3歳以上のお子様は社割で当スクールに入校OK!
女性のライフスタイルを大切にしているので、
育児と両立しているママさんも活躍しています。
英語力があればベターですが、必須ではありません。
必要なのは「数字」を意識しながら、臨機応変に動けること。
もちろん、コミュニケーション力も大切です。
開校に関する細かい部分は専門スタッフが行いますし、
カリキュラムやネイティブスタッフの管理も
別の担当がいるので、一人で全てやることはありません。
安心の体制のもと、スクール運営に集中できますよ。
アピールポイント
「英語は得意じゃないけど…」という方も、メインの業務はマネジメントなので問題ありません。
日常レベルでネイティブの英語に接しますし、ベテランのシニアティーチャーなどと距離も近いので、意欲さえあれば英語力が身につきます。
また経営に関わるため数字にも強くなり、どこででも役立つマネジメント力も備わります。何より様々な子ども・保護者とコミュニケーションを交わすことで、人間的にも成長できるんです。
まずは一ヶ月間、座学やOJTでスクールのノウハウを学びます。マネージャーにとって何が必要か一つずつ指導するので、着実に成長できます。
その後も成長に応じてブラッシュアップ研修があり、継続してスキルアップが可能です。積極的に学び、キャリアを積んでいきましょう。
女性専務が、女性目線から安心して活躍できる環境を作っています。