仕事内容
【正社員就職サポート事業】
●専任のジョブコーディネーターがあなたにマッチした仕事を紹介してくれる
●準備研修・就労体験期間もあるため、未経験からでもスタート可能
●企業の人事と直接話せる機会もあり
【就職サポートプログラムの流れ】
■事業説明会(登録会)参加
プログラム内容をご理解いただき、その場で本プログラムに参加登録。
同時にキャリアカウンセリングなどを通じ、希望業種・職種を確認します。
▼
■あなたにあったサポートを決定
専任のジョブコーディネーターへ就職に関する不安や悩みを相談。
就業に向けた個別アドバイスも行うので安心です。
▼
■企業・求人紹介
ジョブコーディネーターがご希望や適性にあった企業求人をご紹介。
応募企業が決まったら、書類選考~面接!
▼
■派遣準備研修(7時間×5日間)
派遣先企業決定後、ビジネス基礎向上を目的とした準備研修を実施。
▼
■企業での派遣就業(1ヶ月間)
志望企業に派遣社員として1ヶ月勤務。
この期間に志望企業をご自身の目で確認できます。
▼
■正社員として就職決定!
派遣期間(1ヶ月間)終了後、ご自身と企業の双方の合意で正社員入社が決定いたします。
※合意に至らない場合、就職が決まるまで参加可能です。
仕事の魅力
どうしても医療関係の仕事で正社員になりたくてこの事業に参加登録しました。
ジョブコーディネーターと話し合い、私の熱意を受け止めてくれたのか、
資格取得が必要な経験者の募集をしていた企業をみつけてくださり
面接まで進めることができました。
就業期間中にしっかりと自分をアピールできたこともあり、
晴れて正社員就職を果たしました。
自分だけの力ではここまでこれなかったと実感しています。
今は資格取得の勉強の真っ最中ですがいただいたチャンスをしっかり活かしたいですね。
(医療事務 35歳)
事務の仕事に就きたかったのですが、いずれもOA操作や簿記などの経験が必要な求人ばかりで
途方にくれていた時にこの事業を発見。
ジョブコーディネーターさんと面談の際に、私がなぜ事務の仕事をしたいのか、
などこれまでの仕事観や個人の特性を話し合った結果、「IT系の仕事の選択肢」を提案してくれました。
就業体験や面接にいたるまでしっかりサポートしてくださり、念願の正社員になることができました。
自分がIT系の仕事をするなんて思ってもいませんでした。
この事業が新しい自分の道を拓いてくれたととても感謝しています。
(ITサポート事務 34歳)