仕事内容
★海外の入居様をあなたの語学力と気配りでおもてなし
★残業少なめ&日勤のみの勤務形態もOK
★産育休&復帰後の時短勤務も可能!
★東証一部上場企業で正社員やマネージャーへのキャリアアップも目指せる
住友不動産の高級賃貸マンション『ラ・トゥール』の入居者様に対して、
サービスの案内や来客対応、共用施設の予約管理など、
生活をトータルにサポートするフロント・デスク業務をお任せします。
「ペットホテルを紹介してほしい」「代わりに荷物を受け取ってほしい」など
寄せられるのはさまざまなご要望。一つひとつ丁寧にお応えしましょう。
*≪具体的には≫*
◆入居者様あてのゲスト対応
◆宅配便や郵便物、クリーニングのお預かり
◆タクシーの手配
◆設備不具合のご相談受付、修理手配
◆各種インフォメーションサービス
◆パーティールームなど共用施設の予約受付、管理
など、生活に関するさまざまなお手伝いやマンション管理に関する業務
*≪『ラ・トゥール』とは≫*
東京23区内を中心にプロデュースする高級賃貸マンション・シリーズ。
ロケーションから広々としたスペース、セキュリティまで
全てにこだわり抜いたデザインやサービスで
経営者や海外から外国人の入居希望者の方々などに利用されています。
★「ラ・トゥール」新設決定!
京都(2018年5月OPEN予定)/札幌(2019年3月OPEN予定)
一日の仕事の流れ
≪1日の流れ≫※例です
【朝】
▼宅配便、クリーニングなどお預かりした荷物の確認
▼フロントに届いたメールの確認や返信
▼出勤される入居者様へのご挨拶、タクシーの手配 など
【昼】
▼来客の入館手続き、エレベーターキーの貸出
▼宅配便業者などの取り次ぎ
▼設備メンテナンス業者の修理手配
▼会食や旅行など、生活に関する相談受付
▼入居者様のご要望の確認 など
【夕方】
▼学校やお勤め先から帰宅される入居者様のお出迎え
▼お預かりした荷物やクリーニングのお渡し
▼夜勤スタッフへの引き継ぎ など
仕事の魅力
入社後、本社で企業概要について学んだ後現場に配属されます。
先輩社員が、実務を通じて仕事の流れやマンションの設備、
不在時の代理対応など過去の問い合わせ内容をまとめた
「顧客情報リスト」をもとに指導しますので、
しっかりと入居様にご対応することができます。
また、定期的に外部の講師によるブラッシュアップ研修を実施。
お辞儀の角度や言葉遣いなどを
一人ひとりに丁寧にフィードバックを行ったり、
英語研修で実践的な内容を学べたりするなど、
経験をお持ちでない方も確実にスキルが身につきます。
少しでも長く働けるようにするためには
仕事もプライベートも大切にしながら働くことが大切。
事前にスタッフ同士で相談すれば長期休暇を取得できるほか、
月平均の残業時間も10時間以内程度と少なく、メリハリをつけて働けます。
実際に長期休暇を取得して、海外旅行に行くスタッフもいます!
アピールポイント
★英語研修を実施!
入居者の6割が外国の方の物件もあり、
仕事においても英語を使用するシーンもあります。
外部パートナーと契約し、月2回程度開催される英語研修を通じて
仕事に役立つ英語を学ぶことも可能。
※ある程度英語を話せる方は自由参加です。
仕事で発生しそうな「ケーススタディー」を重点的に教えていくので、
会話だけでなく、お知らせの作成やE-mailなど
ライティングスキルを伸ばすことができます。
▼入社後、本社で企業概要等をご説明します。
▼現場に配属後、実務に携わりながら、
対応の仕方などを教えていきます。
▼その他、外部の講師により敬語やお辞儀の角度などを学んだり、
日本ならではのおもてなしの心を学んだり、
上質な接客スキルが身につけられるように教えていきます。
※京都勤務の方は、東京でご入社後研修を受けていただきます。
(研修期間は長期出張手当、社宅あり)