仕事内容
◆都内6ヵ所の保育園で保育スタッフのお仕事◆
・未経験OK!先輩スタッフが手厚くサポート★
・働きやすさ◎残業ほぼなしでメリハリつけられる!
・サポート体制を強化。スタッフ同士で連携を取り無理なく働く!
0~5歳までの乳幼児の成長を見守る、保育業務をお任せします。
少人数制、複数担任制のクラスなので、
ひとりでクラス活動を進めることはありません。
周りの保育スタッフと連携を取りながら、
子ども達一人ひとりに、心から向き合ってください。
≪クラス例≫(子ども/先生)※園によって異なります
0歳児…6人/3人
1歳児…10人/3人
2・3歳児…11人/3人
4・5歳児…11人/担任1人・副担任1人
゚.+°モニカの取り組み ゚+.゚
モニカでは、夏祭りや運動会などの行事のほか、以下の取り組みにも力を入れています。
■リトミック
専門の講師を招き、「集中力」や「表現力」などの
発達に良い刺激を与えられるプログラムを週に1回実践。
■食育
食材に触れ大切さを味わうことが目的。
給食の先生が主となり、食への意欲に繋げ、
食べ物への感謝の気持ちを育てていきます。
■英語
ネイティブの講師のもと、学ぶよりも「楽しむ」ことを大切に、
英語に触れて遊ぶことを目的としています。
一日の仕事の流れ
【とある1日のスケジュール】※参考例
7:30~ 開園
午前中 お散歩、お絵かき、工作など
11:00~ 給食タイム
12:00~ お昼寝タイム
14:45~ 子ども達が起きたら、おやつの時間と帰りの会
17:00~ お迎えが来た子から順次見送り
あくまでも一例です。
その日の天気はもちろん、子ども達の体調や気分で大きく変わってきます!
仕事の魅力
「資格は持っているけれど、経験がない」という方も歓迎しています!手厚い研修があなたをしっかりサポート。月齢のリーダーが中心となってあなたを支えていくので、困ったことやわからないことは何でも相談してください。まずはできる業務からお任せするので、先輩の保育を見ながら焦らずじっくりと勉強してほしいです。
POINT02 日々の保育を大切にし、豊かな心を育みます。私たちは安心安全を基本に、なるべく家庭に近づけた環境で保育をしたいと考えています。そのため壁面装飾はシンプルで、あたたかみのある落ち着いた空間で過ごすことができる環境です。保育内容も、基本的に担任にお任せしているため、「天気が良いからお散歩に行ってみよう!」、「今日はテラスでボール遊びをしよう!」と言った、自分の思いや考えを保育に反映することができます!
アピールポイント
◆入社前合同研修(3月) … 新卒・中途合同での全体研修
◆マナー研修 … 挨拶、話し方などの基本を身に付ける
◆ヒヤリ・ハット研修 … 思いがけない場面でのケガや事故を防ぐための知識を深める
◆年齢別保育研修 … 職員同士で意見を出し合い、より良い保育に繋げていく
◆他園の職員との交流会 … 職員同士の交流を深め、保育スキルの向上を図る
◆海外研修 … 海外で実践されている保育スタイルを学び、体験できる