仕事内容
◆未経験・第二新卒歓迎!外部機関での研修制度でエンジニアデビュー
◆先輩エンジニアの手厚いサポートを受けられます
◆社内勉強会やセミナー参加なども可能。意欲次第でスキルが伸ばせる
当社には未経験の方やブランクのある方が問題なく実務に入っていけるよう、独自のカリキュラムをご用意しています。
<独自のカリキュラムのポイント>
☆提携の外部機関で集中的にスキルが身につけられる
☆実践を意識した研修のため、実務に役立つ知識が身につく
☆1ヵ月の研修を通じて、基礎スキルだけでなく簡単な開発もできるまでに成長できる
*。゜具体的な仕事内容をご紹介゜。*
お客様先に先輩と共に伺い、お客様の課題解決につながるシステムの開発や運用に取り組んでいただきます。先輩と共に実務に取り組みつつ、エンジニアとしてのスキルを磨いていきましょう。
★社員のスキルアップにこだわりを持っている当社。初めは難易度の低いものからお任せし、その後は短期間で効率的にスキルアップできるプロジェクトに参画していきます。
*。゜案件例゜。*
◆クラウドシステム商品のシステム開発
場 所:江東区
スキル:Java、Jenkins、Git、クラウド、Spring Boot
◆基幹システムの再構築
作業場所:港区
スキル:Java、Spring Boot、JavaScript、BootStrap、Oracle
仕事の魅力
▼入社後 提携する外部機関での研修
実務に役立つ知識やプログラミングのスキルの取得に特化した内容の研修を通してエンジニアとしての基礎能力を養うことができます。
▼1ヶ月以降
Javaの開発プロジェクトに配属。9割以上の現場が先輩エンジニアと一緒にチームで配属となりますのであなたのことも、マンツーマン体制でサポートします。わからないことがあっても、その場ですぐ尋ねられるため、少しずつ、確実にスキルアップできます。
残業時間は月平均10時間~20時間程度。有休取得もしやすく、体力的にも無理なく、いきいきと長くご活躍いただけます。月に一度ぐらいのペースで全国を巡っている方もいるほど!
またアットホームな雰囲気で帰社日や女子会など、社内交流も盛んです。
アピールポイント
<入社後>1ヶ月間は、提携する外部機関での研修を受けていただきます。実践を意識した独自のカリキュラムに基づき、プログラミングの基礎を学びつつ、簡単なWebシステムを開発。単体テストまで実施可能なスキルを身につけられます。
<1ヶ月後>先輩と共に実務へ!Javaプログラム開発に関連した、スキルが伸びるプロジェクトを選んでお任せしますので、確実なスキルアップが目指せます。
資格を受験するための受験料やスクールの受講料などは、全て会社が負担。積極的な資格取得を会社としてバックアップします。また、社内の学習会(希望者出席)を月に2回ほど開催。書籍購入やセミナー参加は全額補助が出ますので、スキルアップを目指す方には最適な環境を整えています。