仕事内容
業界で高い知名度を誇る
週刊医学新聞・月刊誌・パンフレットのデザインを担当。
★自分のアイデアや発想をデザインに反映できる
☆残業月30~40時間程度
★年間休日120日以上
当社は1967年に設立し、50年に渡り医学・医療に関する情報を発信し続けてきました。
医学新聞、月刊誌、パンフレット、書籍など多岐にわたって誌面を制作。
今度もデザイン力・提案力強化のため、デザインとDTPの制作スキルを持ち、向上心のある【DTPデザイナー】を募集することになりました。
◆具体的には…
クライアントや編集部門からの依頼やミーティングからアイデア出し合い、デザインをはじめ印刷発注まで一連の流れを担当していただきます。また、大きなプロジェクトなどはチーム編成をして行います。
【自社媒体一例】
■ Medical Tribune(メディカルトリビューン)
日本で唯一の週刊医学新聞として1968年に創刊。読者は約20万人(全国の医師の2/3)。
診療科ごとに各号11万2千部を発行しています。
■ PharmaTribune(ファーマトリビューン)
薬剤師や薬学生向けに、業務に役立つ臨床や基礎医学、薬剤知識から、コミュニケーションスキルや医療ニュースなどを配信しています。
仕事の魅力
全国20万人の医師が購読しているのが『MedicalTribune』をはじめ、薬剤師や薬学生向けの『PharmaTribune(ファーマトリビューン)』の他にも、自社で発行するDTPや出版物など、活躍していただく媒体は多岐に渡ります。
自分がデザインしたものが、医学の発展にもつながるため、社会的にも貢献度の高い仕事と言えるでしょう。
入社時に医学的な専門知識は必要ありません。週刊誌や月刊誌、出版物などを担当していただくので形として残るやりがいも感じていただけます。
専門性の高い価値ある情報を発信し、医学的な専門知識を身につけることもできるため、あなた自身の成長にも繋がる仕事です。
アピールポイント
女性が多く活躍する当社では、女性の編集長も在籍。
女性ならではの感性を活かしてキャリアアップできる環境です。