スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社メディカルトリビューン DTPデザイナー*自社媒体*自由な発想を形に*土日祝休み*産育休*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

情報サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社メディカルトリビューンが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社メディカルトリビューン

  • DTPデザイナー*自社媒体*自由な発想を形に*土日祝休み*産育休*賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

専門に特化したデザインを追求。
医学に特化した自社媒体で自由な発想が活かせます。

メディカルトリビューンは
医学新聞『Medical Tribune』を1968年に創刊して以来、
メディアカンパニーとして国内外の最新医学・医療情報を
提供しています。
 
環境変化に柔軟に対応しながら
良質なコンテンツの開発に注力し、
最も必要とされ信頼されるメディアであり続けるため
尽力しています。

一からデザインをお任せするので、
どんな誌面になるのかはあなた次第。

自社媒体としてデザインができるので
自由なアイデアや発想を活かしながら
デザイン力を磨き続けていくことができます。

知名度が高く実績がある媒体に関わりながら
自己成長や、やりがいを感じながら働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

業界で高い知名度を誇る
週刊医学新聞・月刊誌・パンフレットのデザインを担当。
★自分のアイデアや発想をデザインに反映できる
☆残業月30~40時間程度
★年間休日120日以上


当社は1967年に設立し、50年に渡り医学・医療に関する情報を発信し続けてきました。
医学新聞、月刊誌、パンフレット、書籍など多岐にわたって誌面を制作。

今度もデザイン力・提案力強化のため、デザインとDTPの制作スキルを持ち、向上心のある【DTPデザイナー】を募集することになりました。

◆具体的には…
クライアントや編集部門からの依頼やミーティングからアイデア出し合い、デザインをはじめ印刷発注まで一連の流れを担当していただきます。また、大きなプロジェクトなどはチーム編成をして行います。

【自社媒体一例】
■ Medical Tribune(メディカルトリビューン)
日本で唯一の週刊医学新聞として1968年に創刊。読者は約20万人(全国の医師の2/3)。
診療科ごとに各号11万2千部を発行しています。
■ PharmaTribune(ファーマトリビューン)
薬剤師や薬学生向けに、業務に役立つ臨床や基礎医学、薬剤知識から、コミュニケーションスキルや医療ニュースなどを配信しています。

仕事の魅力

POINT01 社会的にも貢献度の高い仕事です。

全国20万人の医師が購読しているのが『MedicalTribune』をはじめ、薬剤師や薬学生向けの『PharmaTribune(ファーマトリビューン)』の他にも、自社で発行するDTPや出版物など、活躍していただく媒体は多岐に渡ります。
自分がデザインしたものが、医学の発展にもつながるため、社会的にも貢献度の高い仕事と言えるでしょう。

POINT02 一から専門知識を身につけて、ワンランク上のデザイナーへ。

入社時に医学的な専門知識は必要ありません。週刊誌や月刊誌、出版物などを担当していただくので形として残るやりがいも感じていただけます。
専門性の高い価値ある情報を発信し、医学的な専門知識を身につけることもできるため、あなた自身の成長にも繋がる仕事です。

アピールポイント

女性管理職について

女性が多く活躍する当社では、女性の編集長も在籍。
女性ならではの感性を活かしてキャリアアップできる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 第33森ビル7F

★神谷町駅から徒歩4分!キレイなオフィスです♪

【詳細・交通】
◎東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口 徒歩約4分
◎東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」4番出口 徒歩約6分
◎東京メトロ千代田線/丸ノ内線/日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口 徒歩約9分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■Adobe Indesign、Illustrator、photoshopが使用できる方
■出版物などの実務経験が3年以上ある方

【あると望ましい経験・能力】
≪★こんな方を歓迎します★≫
・出版物が好きな方
・責任感を持ち、クリエイティブを楽しみながら追求できる方
・指示を待つのではなく、自ら考え相談し行動ができる方
・スピード、理解力、コミュニケーション能力が高い方
・常に周囲と協調できる方

配属部署

制作部門には6名の社員が在籍しています。
デザイナーにはデザイン制作を中心に、将来的には印刷発注まで一連の流れを担当していただきます。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
残業は月に30~40時間程度です。

育児と両立しやすい

産育休から復帰後に、時短勤務をしながら子育てと仕事を両立する女性社員もいます。

休日休暇

≪★年間休日120日以上★≫
* 完全週休2日制(土・日) 
* 祝日
* 年末年始休暇
* 慶弔休暇
* 有給休暇
* 産前産後休暇 
* 育児休暇

【産休育休活用例】
産・育休の取得実績多数あり!
出産や子育てなどのライフイベントも大事にしながら長く働いていただけます。

待遇・福利厚生・その他

* 昇給年1回
* 賞与(業績に応じて支給いたします)
* 社会保険完備
* 通勤交通費(全額支給)
* 出張手当
* 医療費補助(グループ会社クリニックの受診による)
* 服装自由
* 退職金制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

日比谷線、銀座線など複数の路線へのアクセスが良い同社のオフィス。周辺環境には飲食店も多く、ランチやご飯のお店選びにも困らない好立地です。そんな同社では、業界内でも一目置かれるほど専門性の高い情報を発信しています。産育休取得後に復帰する女性社員も多く、「ここで長く働いていたい」という意見もあるのだそうです。同社でなら、今後も続く歴史を感じながら、しっかり成長することができそうです。

この仕事で磨ける経験・能力

■週刊誌、月刊誌、出版物など幅広いデザインに携わっていただくので、より高いデザインスキルを磨いていただけます。
■医学的な専門知識を身につけることができます。

会社概要

価値ある情報の提供をすることで、社会の発展に寄与。さらに成長し続ける企業を目指します。

『Medical Tribune』は日本で唯一の医学新聞として1968年に創刊しました。
各種医学会取材による最新医学情報をはじめ、専門家へのインタビュー記事、解説記事など、研究や日常診療に役立つ情報をいち早く全国の医師へ提供することから、極めて社会的貢献度が高いのが特徴です。
今後も、社会のニーズや環境に対応しながら、最も必要とされ信頼されるメディアカンパニーを実現し、新たな価値を発信し続けます。

価値ある情報の提供をすることで、社会の発展に寄与。さらに成長し続ける企業を目指します。

会社名

株式会社メディカルトリビューン

事業内容

◆医学、薬学、歯学および科学等の分野における新聞、雑誌、定期および不定期刊行物、書籍、並びにWebメディアの発行、頒布および販売
◆セミナーおよびシンポジウム等の企画、立案、運営
◆調査事業の受託
◆広告代理店業
【認定・取得】
厚生労働大臣許可番号
(有料職業紹介事業) 13-ユ-308085

設立

1967年

資本金

1,000万円

従業員数

150名

代表者

代表取締役社長 西川 朋希

産休・育休制度が整っているので、将来的にも長く活躍することができます。
産休・育休制度が整っているので、将来的にも長く活躍することができます。
10年以上の経験がある先輩がたくさんいます。専門知識を直に身につけていける環境です。
10年以上の経験がある先輩がたくさんいます。専門知識を直に身につけていける環境です。
役職や職種の垣根なく、気さくな社員が多いので、すぐに馴染める雰囲気です。
役職や職種の垣根なく、気さくな社員が多いので、すぐに馴染める雰囲気です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接2回

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください