仕事内容
とにかく1日が早い!
出勤したら問合せが山盛りで毎日嬉しい悲鳴からスタートします。
私達を頼りにして下さる病院、ドクターからの連絡が途切れません。
医療業界の事務職と聞くとちょっと難しいイメージを持たれる方が多いですが、
お仕事自体は難しいことはなく、実務を通して覚えて頂ける内容です。
これまで25年間積み上げてきた結果と1件1件丁寧に対応をしてきたことに対する
お客様からの評価が今のお仕事の量になっています。
事務担当はどこよりも早く、誰よりも正確に求人を入力⇒決定した案件の成約処理⇒勤務直前の確認を行います。
営業サポートは病院からの依頼や問い合わせ、ドクターへの案内、決定、と次々と仕事が舞い込んできます。
お仕事が重なった時に優先順位を考えて、どう効率的に取り組むのか
みんな闇(?!)で競争しながら業務をこなしています!笑
大切なのは『どんな対応をしたら喜んでもらえるだろう』と考え、そのプロセスを楽しむことが出来るかです。
●お仕事の忙しさを曜日別にチェック!!
月曜: レベル3 ■■■□□
土日に溜まったドクターからの問合せや病院の求人の入力など依頼増!!
火曜: レベル4 ■■■■□
メルマガの配信、勤務前の確認メールなど原稿作成がドッと入ります。ルーチン業務は他部門と分担♪
水曜: レベル2 ■■□□□
突発的な事件(キャンセル)が無ければ残業になることは少ないかな❤
木曜: レベル4 ■■■■□
メルマガの配信、勤務前の確認メールなど原稿作成がドッと入ります。ルーチン業務は他部門と分担♪
金曜: レベル5 ■■■■■
週末の休み前に病院から飛び込みで医師募集が増えます! とにかくスピード対応が要!!
土曜:レベル0~0.5 □□□□□
基本、週末はお休み♪ 3ヶ月に1回くらい土曜日出勤をお願いすることがあります。
仕事の魅力
先輩達も全くの未経験からスタートしている人ばかりで、男性女性関わらず20~60代まで幅広い年代が活躍しています。前職はアパレル・ホテルマン・旅行代理店・保育士・DTPオペレーター・事務職と様々ですが、全員に共通しているのは“チャレンジ精神”があること!
“新しい事に挑戦したい!”という好奇心旺盛な方、是非ご連絡下さい!