仕事内容
★IT関係未経験でもOK!
★残業月平均10h以下×土日祝休み
★小中学校のICT活用授業をサポート
PCやタブレット、電子黒板、教材アプリなどのICT機器・ICT教材を活用した授業にて、先生のサポートをメインにお任せします。
【具体的には】
◎授業にて、先生・生徒のICT機器などの操作サポート
◎ICT機器などのトラブル対応、故障の報告
<例えば>
◇タブレットが破損→修理依頼の電話をし、代替品を取り寄せ
◇プリンターが動かない→トナーや用紙の補充確認、電源確認
◇ICT機器が動かない→先生に代わって機器を再起動し、再設定など
※慣れてきたら、ICT活用授業の内容を先生と一緒に考えていくチャンスもあります!
仕事の魅力
今までにIT関連のお仕事経験や知識が全くない方でもOK!「ネットワーク」や「システム」、「トラブルシューティング」といった単語の意味が分からなくても構いません。必要な知識は研修できちんとお教えしますし、想定される仕事内容をまとめたツールもありますので、ご安心ください。
POINT02 実践を積めるからキャリアアップできる!!ICTサポーター業務では、先生や子どもと一緒に楽しくICT活用のサポートを行うことができます。学校現場での実践的な経験を身に付けることでキャリアアップを目指すこともできます!
アピールポイント
約2週間の研修期間を設けています。想定される仕事内容をまとめたツールもありますので、ITに関する知識のない方でもご安心ください。
▼[1週間目]先輩サポーターが担当している学校に一緒に勤務。業務内容や働き方、対応方法などを見て学んでください。
▼[2週間目]あなた自身がメインサポーターとして勤務します。先輩サポーターがアシスタントとして常駐するので、アドバイスを受けながら業務に取り組めます。