仕事内容
◎業界高水準!年間休日約125日
◎残業ほぼなし*月10時間以内
◎産休育休の取得率100%!復帰ももちろん可能♪
定着率も高く、長くはたらける【保育スタッフ】
0歳児~5歳児までお預かりしている園児たちが、すこやかに成長するよう保育を行います。
【具体的には】
園児たちが食事やトイレ・睡眠などの基本的な生活習慣を身に付け、遊びを通して集団生活を身に付けられるよう見守ります。
また保護者に対しても、子育てに関する指導やアドバイスを行います。
☆認可保育所での勤務になります。
☆将来的には、医療・保育などの異なる事業分野でもキャリアアップを実現することができます!
【安心のサポート制度】
入職して3カ月間、先輩職員がマンツーマンで指導し、実務能力を習得できるOJTのほか、資格級昇格ごとにある研修など、様々なサポート体制が充実しています!
また、将来的には、医療、福祉など事業をまたいだジョブチェンジが可能で、職種変更をしてキャリアアップしたり、リーダー研修を受けたり、とスキルアップを目指しやすい環境です。
一日の仕事の流れ
☆日勤の一例をご紹介☆
▼朝:8時半ごろに出社。
まずは園児登園の受け入れ対応を行い、乳児クラス、幼児クラス分かれて保育した後、幼児クラス合同の保育も行います。
▼午前中:
乳児クラスは、室内あそびまたは散歩
幼児クラスは、各クラス分かれて室内あそびまたは散歩
その後、排泄介助、着替え介助、給食準備などを行います。
▼午後:
順次休憩をとったあと、昼寝の準備や保育日誌、連絡帳等記入、室内、トイレ掃除を行い、その後、会議等を行います。
15時には園児を起こし、おやつの時間などを経た後、園児の降園対応を行い、遅番担当へ引き継ぎます。
仕事の魅力
なんと入社4年目の定着率は90%!
その理由は、
・業界内でも高水準の年間休日125日
・残業ほぼなしの10時間程度
・賞与年2回/昇給年1回
・住宅手当など充実した福利厚生 など、
働きやすい環境が整っていることにあります。
久しぶりに復職したという方も資格をとったばかり・とる予定という方も、経験に関係なく活躍することができます!
当法人の産休育休取得率は100%!
過去3年間に118名の職員が育児休暇を取得し、なんと9割以上の職員が復帰しています。
この仕事で磨ける経験・能力
<多彩なキャリアパス>
将来的には、医療、保育など事業をまたいだジョブチェンジを希望することもOKです!
職種変更をしてキャリアアップしたり、リーダー研修を受けたり、とスキルアップを目指しやすい環境です。
アピールポイント
<未経験の方も安心のサポート制度>
入職後、まずは法人の事業や考え方、基本的な社会人マナーなどを学びます。
その後、実務に関して、新人1名に対して先輩スタッフが2~3名のチームを組んでお教えします。
☆大体、3ヶ月ほどで基本的な業務について知識を身につけられます。
☆そのほか多数の研修あり
・新入職員3カ月研修
・新入職員6カ月研修
・4級昇格時研修
・単位制研修
・中堅職員研修 など