仕事内容
★ハイレベルなスキルよりも気遣いが喜ばれる!
★長く続けられるメリットがたくさん!
★月収26万5000円スタート可能!
★年間休日135日&残業ほぼなし&有給消化100%!
☆文書作成・管理
☆データ入力
☆クリニックの医師や
スタッフとの電話対応
☆実際にクリニック(23区内)に
赴いての現状把握...etc
文書作成の仕事が落ち着いている時は、
「医師シフト作成のサポートをお願いしたい」
「営業交通費をまとめておいて」など、
状況に応じて様々なお仕事をお任せします。
まずはできることからお任せしますが、
積極的な姿勢を大切にしているので、
やりたい仕事があればどんどんチャレンジ
することができる環境ですよ♪
★今回の仕事の責任者は大津さん。
(40歳/男性/入社3期目/温和で優しい方!)
これまで大津さんが
1人で行っていた仕事を
徐々に引き継ぎたいと思っています。
大津さんは「医学博士」の肩書で
活躍していて知識も豊富。
温和で面倒見のいいキャラクターなので頼りがいも◎
分からないことがあったら
その場ですぐに質問して
解決できる環境ですよ♪
一日の仕事の流れ
■10時/出社後メールチェック。
クリニックから相談が来ていたら対応します。
★朝礼などで10時以前に出社することはありません。
■12時/お昼休みは順番で。数人でランチへ行くことも♪
★中野坂上はランチスポットも充実♪
■13時/相談が来ていた文書の改善点を考えます。
■15時/社内の事務作業のお手伝い。
■16時/新宿で打ち合わせ(2~3日に1回のペースで訪問)
★慣れるまでは大津さんが同行してくれるので安心!
■17時/帰社後、打ち合わせ内容を元にして文書作成。
■19時/退社
★定時ピッタリに帰れます。
仕事の魅力
お任せする文書作成のお仕事は、
重要なものばかりですが、
パソコンスキルはあまり必要ありません。
タッチタイピングはできないけれど、
手元を見ながらなら、タイピングできる。
マクロや関数は使えないけれど、
簡単な表くらいならExcelで作れる、
といったレベルでOKです。
いちばん大切にして欲しいのは
「気付ける」ということ。
持ち前の「気付き力」で、
「どうしたら現場が仕事を
進めやすくなるかな?」を
常に考えながら、
クリニックのスタッフさんから
「頼られる存在」になってください!
特別なスキルや経験は問いませんが、
すでにスキルをお持ちの方や、
成長意欲が高い方には、
様々なお仕事をお任せしたいと思います。
<<たとえば>>
◎事務スキルが高い方には
…関数や細やかな機能を駆使したデータ入力・作成
◎営業事務経験がある方には
…PowerPointを使った営業用資料作成のサポート
◎経理をかじったことがある方には
…簡単な交通費精算
など、様々なお仕事にチャレンジできます!