仕事内容
【取材から原稿執筆、デザインまで手がける求人広告ライター】
★ライティングや撮影などクリエイティブなスキルを発揮できる♪
★業界未経験の方もOK!ゼロから丁寧に教えていきます!
あなたには、大手転職サイトの求人広告制作を担当していただきます。
入社後は先輩社員から実務を教わるほか、媒体社のディレクターに同行して、
取材や制作のノウハウを学んでいただきます。
★求人広告に関する知識は入社後、研修やOJTを通して学ぶことが可能です。
様々な業種・職種に関する知識を身につけていって下さい!
====≪具体的には≫====
◆◇掲載企業についての下調べ
制作依頼を受けたら、掲載企業や募集職種について事前に下調べ、取材の事前準備を行います。
※取材は基本的には首都圏内/平日が対象となります。
↓
◆◇掲載企業への取材・撮影
クライアント企業を訪問して、社長、人事担当者、現場スタッフの方々にインタビュー。
さらに、取材対象者や社内風景などの撮影も行います。
↓
◆◇原稿制作
取材後、原稿の方向性を決め、ライティング。
Photoshopによる掲載画像のデザイン加工も行っていきます。
↓
◆◇原稿の進行管理
クライアントと原稿確認のやり取りを行います。
↓
◆◇クライアントのOKが出たら、掲載スタート!
仕事の魅力
取材のノウハウから、ライティング、撮影、Photoshopによる画像加工、
そして求人広告のコンセプト設計まで、
優秀なメンターが集中的にレクチャー。
短期間での飛躍的なスキルアップが可能です。
企業取材に慣れるまではディレクターが同行しますので、安心してチャレンジできます。
訪問企業は、ファッションからIT、教育、住宅関連、サービスなど多種多様。
企業の特徴は1社1社、異なりますし、採用課題やニーズも千差万別。
だからこそ、おもしろい。それが求人広告ライターの仕事です。
この企業の表現方法はどうしようか、写真のデザインはどんな風にしようか。
あれこれ考えを巡らせて、アイデアを練る。まさに、あなたの腕の見せ所です。
もちろん、自分の作った広告で採用が決まったときは、達成感も十分。
クリエイターとして、アウトプットもインプットも思いきり期待できる仕事です。
アピールポイント
実際に現場で活躍している先輩が手厚くサポートしますので、困ったことがあったら何でも相談してください!
女性管理職について女性リーダーがおり、年齢・性別に関係なく実力を正当に評価する職場です。