スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社リクルートコミュニケーションズ 経営戦略(IT推進)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱり株式会社リクルートコミュニケーションズが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社リクルートコミュニケーションズ

  • 経営戦略(IT推進)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「人を動かすこと」がリクルートコミュニケーションズのコアバリューです。

リクルートグループすべての制作・プロモーション、業務設計、デジタルマーケティング、カスタマーサポートを担っているリクルートコミュニケーションズ。
制作・設計・ICTの力を駆使し、事業を横断して、クライアントとカスタマーのベストマッチングやリクルートグループ事業会社の競争優位を創出するのが私達の役割です。

当社では、各マーケットに特化したメディアを多数展開しているため、マーケットや世の中を動かす「仕掛け人」として世の中の価値観を変えることも可能。

リクルートコミュニケーションズならではの裁量の大きなポジションで活躍したいという方は歓迎します。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

リクルートグループの事業領域を横断し、ソリューションを提供する当社で活躍しませんか?
■「自分らしさ」を大切にできる
■すべての評価は仕事のアウトプットで判断!社歴関係なしで働ける


リクルートコミュニケーションズ全体の生産性向上のために、人・物・金・情報を可視化し、
課題を見つけ、その課題を解決するためのITの戦略立案から実行するところまでを担っていただきます。

《具体的には》
・中期的IT基盤整備:数年後にどの程度の性能を発揮しているか(中期生産性向上デザイン)のビジョンを策定、優先順位づけ。 
・全社ITガバナンス:セキュリティ、内部統制等への戦略的投資。 
・全社IT最適化:社内の変化に合わせたITシステムの最適化。 
・生産性向上(短期施策):既にグッドデザインが決まっているものに対しての、最適化・電子化の実施。

仕事の魅力

POINT01 女性が長く活躍できる環境

2016年度は育・産休中の従業員が22人(社員16人、契約社員6人)在籍している当社。女性にとって結婚・出産を経ても長く活躍できる会社であるための環境づくりに注力しています。

【産休は有給扱い】
産前産後休暇(42日+56日)は有給扱いでお休みできる上に、妊娠中の通院時にも、特別休暇として年10日が有給でお休みできます。

【看護休暇も有給扱い】
お子さん出産後も、看護休暇という制度があり、年10日はお子さんの看病を理由としてのお休みが可能で、こちらも有給扱いにしております。

【時短勤務は給与カットなし】
復職後、3歳までのお子さんがいる場合は短時間勤務が可能です(1日6時間勤務)。通常の所定労働時間は1日7時間34分ですが、 6時間に短縮されても、その時間差分の給与カットがないことが弊社の大きな特徴です。

この取り組みが実って、厚生労働省から「くるみん」マークを取得したほか、女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」で最高ランクの3段階目の認定を受けました。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】 
東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ

【詳細・交通】
都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩3分
【転勤の可能性】
当面無し
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆ITディレクション経験者 
◆利害関係者との交渉経験 
◆プロジェクトマネジメント経験

【あると望ましい経験・能力】
◎SE経験 
◎SIerでシステムのソリューション設計の経験 
◎WEBマーケティング会社でのシステム担当・ベンダーマネジメント経験 

…など、ITに対し一定の知見があり、主体的にプロジェクト
マネジメントができる方。
また、上流の戦略策定経験があったり、新たなテクノロジーに 
興味がある方を歓迎致します。

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間7時間34分) 
※コアタイム無し

【残業について】
全社平均で月13時間~14時間程度におさめています。

休日休暇

≪年間休日127日≫ 
■完全週休2日制(土日) 
■祝日 
■有給(初年度10日)※入社時より支給、入社月により異なる 
■夏季 
■年末年始 
■慶弔 
■産前・産後 
■特別休暇 
■STEP休暇(3年毎に7~28日の長期休暇+30万円支給)等 
※現在育・産休中の従業員:27人(社員20人、契約社員7人)※2017年度10月11日現在

【産休育休活用例】
男女を問わず、産休・育休の取得を必須としています。
この取り組みがあって、厚生労働省が制定する女性活躍推進法に
基づく認定制度において、一定の基準に満たした企業しか
認定されない「えるぼし」で最高ランク“三ツ星”の認定を受けました。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年2回 
■賞与年2回 
■社会保険完備 
■超過勤務手当 
■深夜・休日勤務手当 
■通勤手当全額支給 
■定期健康診断 
■社員持株会(リクルート) 
■社内表彰 
■休職制度 
■時短勤務制度 
■育児のための在宅勤務制度 
■報奨金制度多数

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

女性が多く活躍するリクルートコミュニケーションズ。結婚・出産後も女性が長く活躍できるだけでなく、産休や看護休暇は有給扱い。また、時短勤務は給与カットなしなど、これまでの収入を下げることなく働ける環境は嬉しいですね。様々な領域の事業に関われるフィールドでモチベーションを高く持って活躍するなら、ぜひ同社をオススメします!

会社概要

リクルートコミュニケーションズの課題解決は世の中を変える

2012年10月のグループ分社化後、すべてのグループ会社における制作、マーケティングコミュニケーションを担う会社として、新たに設立されたリクルートコミュニケーションズ。 
リクルートグループの主力事業領域である、人材(HR)領域、進学領域、住宅領域、マリッジ&ファミリー領域、旅行領域、飲食領域、webマーケティング領域のすべてを扱っています。

リクルートコミュニケーションズの課題解決は世の中を変える

会社名

株式会社リクルートコミュニケーションズ

事業内容

リクルートコミュニケーションズは、人材・住宅・結婚・進学・旅行・飲食・美容等、様々な事業を展開する リクルートグループにおける各事業会社のビジネス領域に対峙する形で組織を編成しています。その中で、制作、業務設計、テクノロジードリブンなデジタルマーケティング戦略・商品開発、宣伝、流通、カスタマーサポート等のプロフェッショナルとして、リクルートグループ全体にソリューション提供を行っています。

設立

1971年5月

資本金

1億円

従業員数

1018名(2017年4月現在)

【平均年齢】
32歳

代表者

代表取締役社長 清水 淳

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社リクルートコミュニケーションズ type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。