仕事内容
☆自社運営の各出店者の売上アップを支援するマーケットプレイスのECコンサルタント☆
◎コアタイム無しフレックス制
◎年間休日120日以上
◎残業少なめ
◎オフィスにいる猫に癒される
◎嬉しい制度も充実
人と人が関わるサービスをインターネットで安心して取引できる仕組みを提供することが
みんなのマーケット株式会社のミッションです。
くらしのマーケットの出店数の急速な増加に伴い、ECコンサルタントを募集します。
ECコンサルタントは出店者の相談役として、売上を伸ばすための施策の立案や助言を行います。
【具体的には】
・担当店舗の日々の売上データや利用状況のチェック
・くらしのマーケットのアクセスデータの分析(マーケティングと連携して行います)
・上記データを用いた、担当店舗の売上アップのための施策の立案と実施(主に電話やメール)
・成功/失敗したコンサルティング事例のチーム内での共有 など
【くらしのマーケットとは?】
インターネットで「サービス」を比較して、予約することができるオンラインマーケットプレイスです。
ハウスクリーニングや不用品回収、引越し等の
日常生活の様々な「こまった」を解決するサービスを比較して、
オンラインで簡単・おトクに予約することができます。
仕事の魅力
みんなのマーケットでは、裁量労働制やフレックスタイム制など、
多様な就業形態を整備しています。好きな時間に出社すればOKです。
残業して体力的にも精神的にも辛くなってしまうことは、
個人にとっても会社にとってもメリットがないというシンプルな思いから、
なるべく早い時間に帰宅することを推奨しています。
当社では「スキルアップしたい」「幅広い知識を身につけたい」という方を最大限応援しています。例えば技術書といった書籍の購入代金、セミナー・勉強会の参加費など、メンバー個人のスキルアップにつながるものは会社が全額負担しています。その他、当社の業務を通じて常に最先端のトレンドや技術を身につけることができるようにサポートする様々な制度があります。
この仕事で磨ける経験・能力
失敗してもすぐに修正すれば大きなことにはつながらないという考えから、スピード感を大切にしている当社では議論よりも「やってみる」を大切にしています。そのためチャレンジしながらスキルアップできる場面が豊富です。