仕事内容
店頭での接客・販売。及び店舗運営業務全般をお任せします。
主に以下の業務をおまかせします。
□売上管理
□スタッフの人材育成
□シフト管理など、店舗運営に関わる業務全般
【具体的には】
■「WELCOME TO MARNI」と表現されるアットホームな接客
肩ひじ張らない温かさのある接客が特徴です。
お客様との会話を楽しみながら、あなたなりのやり方でブランドの
魅力をお伝えしてください。
マルニをまだご存じでない方も、むかしからのファンの方にも
夢中になっていただけるような、そんな接客に期待しています。
■洋服と雑貨の割合は6:4です
かつては洋服を中心に展開していたマルニ。
ここ最近では、バッグやアクセサリーなどの雑貨類も人気を集めています。
洋服6割、雑貨4割というこの程良いバランスを今後も維持していきたいと
考えています。
■幅広い裁量が与えられています
接客・販売にチカラを入れるのはもちろん、アイテムの選定や売上、
在庫管理など店舗の運営にも積極的に関わっていただきたいと思います。
店舗、そしてブランドを作っているのは私たち、そんな意識を常に
持ってお店を盛上げていきましょう。
一日の仕事の流れ
♢心得
お客様に素敵な笑顔でごあいさつし、
ライフスタイル・個性・シーンに応じた
着こなしをご提案します。着る方の良さを引き出し、
素敵な印象をつくりだす
スタイリングを心がけてください。
♢売り場づくり
マルニの世界観を表現する売り場つくりを行います
ヒントとなるような商品陳列をお任せします。
売れ筋商品を意識した商品レイアウトなど、お店づくり
のアイデアもどんどん出してください!
♢販売スタッフとしてお仕事に慣れていただき、
徐々にスタッフマネジメントや売上管理など、
店長候補としてのお仕事をお任せしていきます!
仕事の魅力
デザイン性に大きな注目が集まっているマルニのアイテムですが、
製品そのものの品質にもこだわりを持っています。
そのクオリティの高さには、スタッフの私たちも感心させられる程。
こだわりあるアイテムをお届けできることに誇りを感じています。
マルニというブランドが好きなのはもちろん、安定して勤務できる環境だからこそ、
10年という長きに渡って働き続けられているのだと感じています。
特にお休みがしっかりとれるのは、仕事をし続ける上でとても大切。
夏季休暇、冬季休暇でリフレッシュしてエネルギーをチャージしています!
職場環境・風土について~
シーズンごとに変化する制服はスタッフからも大好評です!
「何を着て働くか」それが、いかに重要なことかは、ファッション好きな
あなたならきっと身を持って実感されているはず。大好きなマルニの制服に身を包み、
その世界観を最大限お伝えする、その楽しさ、喜びを思う存分、
味わっていただきたいと思います。またシーズンごとに変化する制服は、
「次はどんな制服だろう!?」そんなスタッフのわくわくにもつながっています。
アピールポイント
経験のある上長・先輩社員からのOJTのほか、
ブランドマナーを基礎から
学ぶ座学トレーニング等の実施をしています。
全社員の8割が女性となり、多くの女性管理職が
店舗やオフィスで活躍しています。