仕事内容
★がんばった分はインセンティブとして支給
★年間休日120日以上&土日祝休み
★IT業界の知識不要!手厚いサポート体制でしっかりフォロー
★男性社員も育児休暇を取得予定!出産を経ても長く働けます
お仕事を探しているエンジニアと、エンジニアを探している企業様を繋ぐ【人材コーディネーター】のお仕事をお任せします。
゜*。具体的には。*°
◇エンジニアとの面談・マネジメント
◇既存のクライアント企業のフォロー
◇新規パートナー企業の開拓(飛び込み営業はありません)
★「エンジニアのことがよくわからない」「IT業界って興味があるけどちょっと不安…」。こういった方も歓迎します!業界未経験の方には、入社後にITの基礎から教えますので、安心してお仕事に取り組めます♪
★基本的には、都内近郊の既にお取引のある企業を訪問していただきます。全体での目標数値はありますが、個人ノルマは一切ありません!
一日の仕事の流れ
▼10:00 出社
メールチェックや事務処理
▼12:00 企業や就業しているエンジニアの訪問
★お昼休憩は自分の好きな時間にとることができます!
▼19:00 帰社 ※直帰もOKです!
残務処理をして帰宅
★スケジュールの組み方はあなた次第!
自分で一日の流れを決められる、自由度の高さがあります。
仕事の魅力
営業の経験や、IT業界で働いた経験がない方でも問題ありません!その理由は、入社後のフォロー体制が整っているから♪最初は座学研修を通じて、ITの基礎や仕事に必要な知識、名刺の渡し方までイチから丁寧に教えます。
・各種オリエンテーション(1week)
・各種IT講座(4week)
・OJT(3ヶ月)
・定例サポート(週次、月次、年次)
・教育支援(1年想定)
また、当社ではあなたの希望に応じた働き方が実現できます!「しっかり稼ぎたい」という方は、担当エンジニアの数を増やすことでインセンティブがつきます。エンジニアへのフォローやお仕事の紹介など、頑張った分は形になって返ってくるので、やりがいも抜群♪「プライベート重視」という方には、無理に担当者の数を増やすことはありません。あなたの理想の働き方ができる職場なので、希望を教えてください!
当社の代表は、「以前勤務していた職場では、忙しすぎて体を壊してしまった社員がたくさんいた。だから当社では、プライベートも大切にできるような職場づくりに力を入れたい」と考えています!実際に社員の声で、福利厚生サービスのベネフィットワンやプレミアムフライデーを導入するなど、風通しの良さもバツグン★子どもの行事に合わせて休みをとれたり、産育休を取得予定の社員がいたりと、社員を大切にする気持ちが職場づくりに反映されている会社です!