仕事内容
<"人から頼られる""感謝され、やりがいのある"お仕事♪>
★丁寧な教育制度のもと国家資格を取得できる
★駅から徒歩2分とアクセス抜群!
【具体的な仕事内容】
▼入社後は受付事務からスタート
実は教習生たちに指導するためには国家資格の取得が必須となっています。そのため、受付事務をしながら資格取得を目指してください。費用は全額会社負担!受験費用だけでなく、必要な教材も全てご用意。勤務中にも勉強時間はたっぷりありますので、当所では多くの人が一発で合格しています。
▼資格取得後は教官デビュー!
★学科教習
教室で交通ルールや法律などの知識を教えます。 時事問題を取り入れたり、当所オリジナルの教材を使ったり、わかりやすく教習生たちに指導してください。
★技能教習
教習コースで免許取得に向けた実技レッスンを実施。 マンツーマンなので、運転の指導や、何気ないトークを重ねる中で仲も深まります♪
一日の仕事の流れ
▼午前の業務/8:40~12:10
事務員として教習生の写真撮影や案内、データ入力など簡単なお仕事をやりつつ、運転の練習を行います。
▼お昼/12:10~13:10
指導員室でお弁当を食べたり、自由に休憩できます♪
▼午後の業務/13:10~14:10
午前同様簡単な事務作業を行います。
▼試験勉強/14:10~17:10
国家資格取得に向けて自主勉強の時間を用意! 審査日が近くなったら勉強時間を増やします。 定時になれば退社できますよ♪
仕事の魅力
運転免許さえあれば経験に関係なく、教育や、指導にチャレンジできるこのお仕事。1人の教習生にマンツーマンで何度も指導することもあるので深い関係性が築けます。教習生の成長を感じられたときや、直接「先生の指導のおかげです」と感謝の言葉をもらったときは大きなやりがいを実感できます。
POINT02 アクセス抜群のおしゃれなオフィスで働ける♪創業50年の安定企業である当所。オフィスは白を基調とし、その歴史を感じさせないほどのオシャレな空間です。都営新宿線「瑞江駅」から徒歩2分とアクセスも抜群!「新宿駅」からだって約30分で通えますよ♪また3勤1休制なので確実に休みが取れますし、4月~12月の間は毎月連休も取得できるので、しっかりリフレッシュできる時間もあります。
この仕事で磨ける経験・能力
◎日々のお仕事を通してわかりやすく物事を教える能力が磨けます
◎お仕事で毎回車を運転するので、運転スキルが向上します
◎「教習指導員資格」という一生ものの資格を取得できます
アピールポイント
★会社をあげて国家資格の取得をサポート★
受験費用を全額負担するだけでなく、独自の教材を用意するなど、あなたの教官デビューを会社をあげてサポート。効率よく勉強できるようにと、事務作業の手が空いた時は、勉強時間に使うこともできます。現役で教務業務を行っている先輩たちが丁寧に指導しますので着実にスキルを身につけることができます。最低限の運転ができれば、後はしっかりとバックアップするのでご安心ください!