仕事内容
「第二創業期」として様々な業務改革にもチャレンジ中
★フレックス制ありで、働く時間を柔軟に調整。時にはゆっくり10時出社♪もあり
★基本定時は9:00~17:30。IT基盤も整っておりオフィスも綺麗
産業用機械の専門商社として事業展開してきた当社は、
将来の売上400億円達成を目標に様々な社内改革を推進中。
従来の強みである産業用機械のコンポーネント販売を土台に、
製造業のお客様へのシステム提案も手がけていくべく営業力を強化。
海外ではアジアをメインエリアとしながら、中東ビジネスもスタート。
まさに「第二創業期」の真っ只中にあります。
そんな組織全体の動きの中での新規募集として、
現在経理を担当しているNさん(新卒入社6年目)のOJTの元、以下の業務を担当していただきます。
≪具体的な業務イメージ≫
*伝票仕訳
*売掛金・買掛金処理、入金・支払処理
*経費計算
*各種経理データ作成、関連事務
*月次決算、期末決算
基本的な経理実務から始まり、将来的には予算、連結グループ管理、財務といった全社的なお仕事にもチャレンジしていただく予定です。
人が動くところに、必ずお金の動きあり。
経理業務のみならず、他部署業務に関わるチャンスもあります。
仕事の魅力
経理グループは『コーポレート部』という部署の中の1つのグループです。
コーポレート部には、経理グループの他に、
IT・内部統制グループ、人事グループも同じ部門として組織されており、
経理以外のスタッフとも交流があります。
週1回実施している部のミーティングでは、会議スタート前に必ず
アイスブレイクタイムがあり、お題は毎回それぞれ。
ここ最近のお題では・・「自覚している「クセ」何かありますか?」
「時間があったらやってみたいこと何ですか?」そんなテーマで議論して、
場を温めてから会議をスタートする慣わしがあります。
会議も活発で全員参加型の部門です。
1953年の設立以来64年にわたり築いてきた確固たる実績と信頼という安定性、
長い歴史に安住することなく時代をリードするイノベーションを目指す成長性、
その二つが両輪となり当社のダイナミズムを支えています。
国内7拠点に支社・営業所を展開するだけでなく、海外にも積極的に進出。
現在ITOグループ全体として、アジア拠点の活用・事業拡大に取り組んでいます。
確固たる安定性に支えられ力強く成長を続ける当社のさらなるイノベーションを
経理の側面から支えてください。
アピールポイント
社外の研修(グロービス・ベルリッツ)をはじめ、若手2年目海外研修、語学支援制度などの充実した研修制度があります!
女性管理職について経理グループの管理職は女性。人事の管理職も女性です!