仕事内容
+*完全未経験からのスタートでOK*+
★あなたもPG、SE(プログラマー、システムエンジニア)デビュー
◎現在14名の女性エンジニアが活躍
◎研修充実!当社独自制度『GE会』
◎年間休日120日以上/休日出勤ほぼゼロ
現在活躍している先輩社員は前職が様々!
フリーター、シンガー、デザイナー、バス添乗員、サービス業、テレビ制作AD…etc前職が全くITとは無関係の人も、立派なPG(プログラマー)、SE(システムエンジニア)として活躍しているんです。
~完全未経験からエンジニアデビューまでのステップ~
【Step.1】 1週間の入社前トライアル研修
⇒実際に簡単なプログラムを作って仕事体験が可能!
少しでも「おもしろい」と思ったら、次のステップへ
▼
【Step.2】 3ヵ月間のプログラマー育成研修
▼
【Step.3】 エンジニアデビュー!
比較的簡単なプロジェクトの一員として、先輩の元で少しずつ業務に携わります。
先輩たちの多くも最初は完全未経験だったので安心してチャレンジしてください。
温かくサポートします♪
3ヵ月の研修期間を用意しており、給料をもらいながらプログラミングを基礎から学ぶことができるのが魅力です★
仕事の魅力
◆経験のない人でも、積極的に採用し「育てる」仕組みがある!
最初は比較的簡単なプロジェクトに参加してもらい、先輩社員のもとで実務経験を積んでいただきます。
将来は団体保険のWeb画面や鉄道の予約システム、スマフォアプリなど、様々な案件にチャレンジ!
先輩たちの多くも最初は未経験。あなたの気持ちを理解し、しっかりフォローしてくれます♪
◆あなたのチャレンジを応援します!
パソコンがまともに触れない、IT用語も分からない、そんな方でもビジネスマナーから専門知識までしっかり身に付け未経験からでも活躍できる環境があります。1人1人のチャレンジを応援します!
◆社員同士のコミュニケーションの場がある
「GE会」やボウリング大会、BBQなどの社内イベントといった交流を深める場があります。こうしたコミュニケーションが仕事でも活かされています♪
当社には、有志が集まり初心者同士または先輩たちと、男女問わず技術のことや仕事の悩みまでを語り合える【ゴールデンエッグ(GoldenEgg)会】という集まりがあります。
会員は、入社2年目迄のメンバー。実際に、ここで生み出されたアイデアが研修に使われています!
入社まもない自分の意見が会社の制度にも影響を与える醍醐味!そんなオモシロイ取り組みに参加して、会社創りの楽しさを実感してくださいね。
この仕事で磨ける経験・能力
ニーズの高いPG、SE(プログラマー、システムエンジニア)としてのスキルを身に付けることで、生涯活躍し続けることができます。
アピールポイント
3ヵ月のプログラマー研修をご用意。さらに教育を担当する先輩社員が個別指導しますので、分からないことも相談しやすい雰囲気です。初心者の気持ちになって、しっかりサポートしていきます!
プログラミングスキル以外にもビジネスマナー・ヒューマンスキルなど、社会人に必要な基礎も習得していただきます。専任の教育スタッフとマンツーマンで研修を進めていきますので、未経験でも安心して成長していけますよ!
ITパスポート試験
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
日商簿記検定試験2級
日商簿記検定試験3級
……などの資格取得報酬制度があります。