仕事内容
★休みが取りやすく仕事とプライベートの両立が可能
★自宅からの直行直帰が基本
★未経験スタートの先輩が8割!研修が充実しているから安心
歯科医療従事者(歯科医師、歯科衛生士等)に対して疾患啓発・情報提供を行うお仕事です。
《具体的には…》
▽歯科医院への訪問(1日10件ほど)
▽セミナー(勉強会)の提案、実施
▽患者さん用サンプルの提供
□歯科医院・病院への活動例□
象牙質知覚過敏症の疾患啓発、デンチャーケア(義歯ケア)に関する情報提供を行い、推奨いただける歯科医療従事者に患者様用サンプルを提供します。
活動趣旨をご説明してから、エビデンスベースの医療従事者向け資料を使用し、情報提供を行います。まずは信頼関係を築く事から始めていきましょう。
□教育機関向けの活動例□
歯科大学、歯科衛生士学校でセミナーや授業を行います。
その他にも学会活動、歯科医師会主催のイベントに参加し、幅広く疾患啓発・情報提供を行っています。
【充実の研修制度をご用意】
入社後はオーラルケアや疾患に関する知識、自社の製品を学ぶところから始めましょう。その後は、経験豊富な先輩に同行し、実際に歯科医院、病院を訪院しながら業務を覚える事が可能です。「どのように伝えるか」を学ぶ、プレゼンテーション研修もありますので、経験の無い方も安心して始める事が出来ます。
【未経験スタートの先輩が8割】
元・歯科衛生士の社員が活躍しています。その他にも、OA機器の営業やコールセンタースタッフ、秘書など、異業界から入社した方は8割!未経験からでも始めやすいお仕事です。
仕事の魅力
自宅からの直行直帰が基本的な勤務スタイルですので、テリトリーマネージャーとの信頼関係の下、仕事の進め方は一人ひとりにお任せしています。一日に10件ほどの歯科医院・病院を回って頂きますが、業務の優先順位を自らジャッジして活動計画を立てる事ができます。
POINT02 有給が取りやすくお休みもたっぷり!プライベートを大切にできる有給申請は一週間前に会社に提出する訪問計画に記入すれば取得できるため、「有給の申請がしにくい…」という事はありません。お休みのとりやすさが特徴です。土日と合わせて連休を取得する事もでき、中には10連休を取得し海外旅行に行った社員も!自分の時間、家族との時間も大切にする事ができます。
アピールポイント
*基礎研修(1週間):入社後はオーラルケアや疾患に関する知識、自社の製品についての基礎研修を受講します。
*外部研修:プレゼンテーション研修にて、どのように伝えるかを学びます。
*エリア研修(約1ヶ月):経験豊富な先輩に同行し、実際に歯科医院、病院を訪院しながら業務を覚えます。日本を11エリアに分けてオペレーションしており、各エリアにテリトリーマネージャーがいますので分からない事があればすぐ相談できます。