仕事内容
**[ 20代の仲間と助け合って働ける/介護スタッフ ]**
▼スタッフのほとんどが未経験入社
▼残業ほぼなし!年間休日120日&シフト希望も通りやすい♪
▼施設見学のみもOK!まずはご応募ください
ご利用者様の食事・入浴など、
日常生活や身のまわりのサポートをお任せします。
ときには、一緒にゲームをしたり、趣味の話を聞いたり、
利用者様が楽しめるレクリエーションの企画・提案なども行います。
利用者様一人ひとりに寄り添い、その方らしさを尊重しながら
快適な暮らしを支えるポジションです。
━゚・*:.。 働くスタッフの声 。.:*・゚ ━
サポートのお仕事を通して、自分のチカラが
誰かのためになるやりがいを感じられます!
例えば、顔や名前を覚えて声をかけてくれたり、
「日頃の悩みや相談を打ち明けてくれる」
「あなたがいてくれて良かった」
と言ってもらえるなど・・・
日々のお仕事を通じて
心あたたまる経験をすることができます。
▼ 介護の実務経験・資格を持っていない方も歓迎! ▼
必要な知識や仕事のコツは先輩がそばについて
イチから教えていくので全くの未経験でも大丈夫◎
「誰かの助けになる仕事がしたい」
「お年寄りの方々のために何かしてあげたい」といった
お仕事への興味・やる気がある方からの
ご応募をお待ちしております!
一日の仕事の流れ
【1週間のスケジュール例】
月 休み 友人とショッピング♪
火 早番 7:00~16:00 退勤後/職場の先輩とご飯
水 遅番 10:00~19:00 帰宅
木 夜勤 17:30~翌9:30 ※休憩時間2時間
金 明け 9:30退勤 夕方から友人とプチ旅行♪
土 休み 温泉・観光
日 遅番 10:00~19:00 帰宅
仕事の魅力
業界でも珍しいほど20代の若手が多く、
日々、和気あいあいと仕事に励んでいます。
男女比率もほぼ5:5とバランス良く構成されているので
それぞれに適した業務を割り振ることができます。
一人でたくさんの仕事を抱え込むことはありません!
仕事の悩みなど何でも相談できる関係性ができており、
助け合いの風土が根付いているあたたかい環境です。
仕事終わりにはスタッフ同士で食事に行ったり、
休日にはフットサルなどのクラブ活動も行っていますよ♪
勤務時間はシフト制のため、残業はほとんど発生しません!
【月10日休み】【年間休日120日】とお休みも
しっかり確保しながらメリハリをつけて働くことができます♪
また、女性が長く働き続けられるよう
ライフイベントとの両立も積極的にサポート。
産育休の取得実績もあり、復職率も高いため
ワーキングママも多数活躍中です!
アピールポイント
基本的にOJTを通して、先輩スタッフが
しっかりあなたをフォローしていきます!
介護の専門知識やサポート業務などを
学ぶことができるので、
徐々に一人でできることを増やしてください。
だいたい入社3ヶ月後には、
一通りの業務ができるようになります。
管理職には女性もおり、
性別に関係なく十分に活躍できる環境があります。