仕事内容
★2018年ニューオープン!新保育園で働きませんか★
◆長期休み取得可◆残業&持ち帰り仕事なし
◆複数担任制で急なお休みでも安心
◆転職してきた保育士さんも驚く働きやすさ
◆10年以上働く方も。高い定着率
【主な1日の流れ】
▼午前中
園児のお出迎え・朝会・散歩・体験活動
(リトミック・お絵描き・工作・英会話など)
▼正午~15時
昼食・昼寝・昼会(職員同士の情報共有)・おやつ
▼15時~
自由遊び・帰りの会・園児の送り出し
【子ども個性を伸ばす体験活動が豊富】
子どもはもちろん保育士さんにもいろいろな
経験を通して成長してほしいのでイベントが豊富。
講師を招いての英会話、週1回のリトミック、
造形(絵/粘土)に加え、毎日のお散歩や、
高尾山へのお泊り保育、プラネタリウム観賞、
商店街の夏祭り参加など
年間を通じて様々な活動があります!
あなたもイベント企画に参加してください。
仕事の魅力
オープンまでは既存園への配属となります。経験のある先輩とペアになって、
業務を少しずつ習得していただき、来年4月以降、新設保育園での勤務となります!
それまでに、子どもとの接し方や、注意の仕方、言葉の選び方、
気の配り方まで丁寧に教えていきますので安心してください。
教えるといっても、当園のスタイルを押し付けることはありません。
「やさしい心」を大事にする気持ちさえあれば
あとはあなたの個性を活かし保育に取り組んでください。
子育て経験をお持ちであれば、大きな武器になります。
子育てやプライベートと両立して活躍していただくために
みんなで作ってきたルールはこんな感じです。
◆残業は月平均1.5時間
◆持ち帰り仕事ゼロ
◆長期休暇も取得OK
◆産休・育休・時短OK
◆悩み事は毎日10分のミーティングで解決
◆行事はみんなで企画
◆時間のかかる事務作業はシステム化
◆自分の子供最優先でシフトを組める
…などなど、社員の方も働きやすいように
色々な意見を取り入れながらすぐに実践してきました!
新しい方からのアイデアもお待ちしています。