仕事内容
■園長経験がなくても管理職にチャレンジできる◎
■完全週休2日制。オフもしっかり充実♪
■アイデアや意見を出し合いながら理想の保育を追求!
2018年4月にオープンするつくし保育園での園長・主任の業務をお任せします。
<例えば…>
◎保育士のシフト管理、マネジメント
◎スタッフの採用、教育
◎運営管理
◎保護者への対応
…など
まずは、あなたの住まいの近くにある既存園で園長、主任業務を学んでいただきます。
分からないことは周囲の人が優しくサポートするのでご安心ください!
2月中旬から新規園の準備に入っていただく予定です。
☆知育・体育・徳育の「三育」の他に食育を取り入れています♪一人ひとりの成長に合わせ、自分で気付けるようにじっくりと子供と向きあえる環境です。
☆EQ教育を行っており、子供たちの「心を育む教育」を取り入れています。例えば、混合保育では、クラスでの保育とは別に異年齢の子供と関わることで感情をコントロール力を身につけたり、周囲との協調性を身につけていきます。
*…残業や持ち帰りの仕事はありません…*
イベントの準備や毎日の制作物の対応で働きづめになってしまっては子供と向き合う体力も削られてしまいますよね。当保育園では笑顔で子供に接することができるよう、土曜日や業務時間内に制作物や準備を終わらせます。そのため、残業はほとんどありません。
仕事の魅力
園長や主任として必要なノウハウや知識は、入社後に身につけていただけます。わからないことがあれば周囲の人が助けてくれるので、慣れるまで安心です。月に1回園長会議があるなど、園長同士の横のつながりも強いので、何かあれば仲間に相談できる心強さも感じられます。幅広い世代の園長が在籍しているので困ったことは相談しやすいですよ♪
POINT02 一人ひとりの子供と向き合える当社の保育園。その理由をご紹介!◇◆新規園は90名希望の大規模園
2018年4月にオープンするつくし保育園は、これから始まっていく保育園。なので、当社が掲げている理念などをベースにあなたの理想の保育園を追求していくことができます。保育園の1日の流れやイベントの細かな内容については、スタッフ皆で話し合いながら決めていってくださいね♪
アピールポイント
入社後、まずは既存園で園長・主任にお任せする業務を覚えていきます。保育園の運営の仕方や全体のまとめ方なども覚えていけますので、わからないことがあれば抱え込まずに既存園の園長や本部の社員に尋ねてください。