スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アソシエ・インターナショナル 保育士(オープニング認可66名)未経験OK*週休2日*年休120日以上*借上社宅有の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社アソシエ・インターナショナルが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アソシエ・インターナショナル

  • 保育士(オープニング認可66名)未経験OK*週休2日*年休120日以上*借上社宅有

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

チューター制度や研修など新人育成にも力を入れています★
憧れの「保育士さん」に挑戦してみませんか?

「子どもの頃から保育園の先生になりたかった」

保育士の資格はとったけれど、
条件も厳しいし、大変そうだから今は別の道を選んでいる。
でも、夢を諦めきれないな…そんなあなた。
アソシエで憧れの保育士デビューしませんか?

「働くお母さんの力になりたい」
そんな思いで始まったアソシエは、
週休2日制や長期休み取得OK、賞与年3回など
スタッフが働きやすい環境が整っています。
実務未経験でも、チューター制度や研修といった
サポート制度があるので安心して始められますよ♪

配属になるのは、2018年4月オープンの認可保育園。
これから始まる新しい保育園で、
あなたも一緒に保育士として活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業
*4月開園の認可保育園オープニングスタッフ
★賞与年3回・週休2日・年休120日以上
★研修・会議・書類作成など業務を問わず全て残業代支給!しかも10時間程度!


2018年4月にオープン予定の「アソシエ目黒おおとり保育園」で
0歳児~就学前の園児の保育全般をお任せします。

☆★アソシエ目黒おおとり保育園について★☆
定員66名の新規認可保育園です。
お預かりするのは0歳から就学前までの子どもたち。
定員内訳は0歳児6名、1~5歳児各10名。
アソシエでは、常に子ども目線で考え、
子どもの主体性を伸ばすことを大切にしています。
保護者の方とも協力しながら、子どもたちだけでなく、
みんなが「ホッ」とできる保育園を作っていってください♪

☆★具体的なお仕事★☆
◎開園準備…子どもたちをお迎えする前に、園内の清掃、整備
◎登園…保護者の方とやってきた子どもたちをお迎え
◎アクティビティ…外部講師による英語やブンネ法・キッズ(音楽療法)など
◎昼食準備・昼食…食事の準備と介助
◎お昼寝…ねかしつけ、見守り
◎自由遊び…子どもたちが元気に楽しく遊べるよう見守り
◎降園…お迎えにきた保護者の方へのご対応。伝達や相談もここで行います
 その他、保育業務全般をお願いします♪

仕事の魅力

POINT01 認可保育園でしっかり保育に取り組めます♪

勤務地となる「アソシエ目黒おおとり保育園」は認可保育園。
そのため、保育時間、保育内容がきちんと法律で定まっている点も魅力のひとつです!
24時間保育や日祝保育などは発生しないですしお休みもきちんと取れるため
お仕事終わりのプライベートや休日のリフレッシュの時間もしっかりと確保♪
無理なく働きながら、子どもたちと向き合うことのできる環境です。

POINT02 「東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業」で安心待遇♪

今回の募集では、未経験の方も月給21万円以上からスタート。
賞与も嬉しい年3回と、安定した収入もゲットすることができます。
お休みも週休2日、年120日以上、夏季・冬季休暇、メモリアル休暇などで
リフレッシュして仕事に取り組めます。
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など、
女性のライフステージの変化にも柔軟に対応。
さまざまな働き方で、安心して長く働けます。

そんな当社は「東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業」。
勤務時間や勤務地を限定した準社員制度や、ワークライフバランス推進のためのセミナーや勉強会を実施していることが認められ、平成27年度に認定されました。
保育業者でこの認定を受けている企業は、東京でも当社を含めても2社しかありません。

アピールポイント

教育制度について

入社後も、保育の質を高めるべく、年間を通して経験年数に応じたグループごとでの研修をおこなっています。
「ブンネ法・キッズ」や「手づくりおもちゃ」の講習をはじめ、精神科ドクターに子どもや保護者の心理について教講義を受けたり、保育の現場でおきたことを具体的に相談できる場もあります。
一年の終わりには、全職員が集まって研修成果を発表する場もあり、保育について継続して学んでいける環境です。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

◎アソシエ目黒おおとり保育園(2018年4月OPEN)
東京都目黒区目黒3-11-3 
★転居を伴う転勤の可能性はありません!

【詳細・交通】
◎各線目黒駅から徒歩11分
◎東急不動前駅から徒歩13分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

。・*☆ 実務未経験・第二新卒歓迎!20代~30代活躍中☆*・。
◎学歴不問
◎保育士資格取得者、または取得中・勉強中の方

★ブランクある方も歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
◎子ども一人ひとりに向き合う保育がしたい方
◎子どもの個性を尊重し、やさしく見守る環境で働きたい
◎子どもや保護者の力になりたい

そんな方は大歓迎♪
スキルアップやキャリアアップも応援します!

勤務時間

★正社員
◎7:00~20:30の間でシフト制(実働8時間)
・早番 7:00~16:00
・遅番 11:30~20:30

★パート
◎7:00~20:30の間で4時間以上(勤務時間応相談)
 早番、遅番、土曜できる方歓迎!

【残業について】
★残業はほぼなく、プライベートの時間もしっかりとれます♪
★研修や会議、書類作成なども全て残業対象となります。

休日休暇

◎週休2日(基本土・日)
※月1回程度土曜出勤あり(その場合、平日に振替休暇または半日シフトとなります)
※パートの場合は応相談
◎祝日
◎夏季休暇(3日間)
◎冬期休暇(12/29~1/3)
◎有給休暇(初年度は年間10日間)
◎メモリアル休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◎各種保険完備
◎昇給1回/年
◎賞与年3回(2016年度実績) ※正社員のみ
◎研修制度充実
◎福利厚生施設優待
◎退職金制度 ※正社員のみ
◎制服貸与
◎健康診断
◎予防接種
◎チューター制度
◎交通費全額支給(上限40,000円/月)
※パートの場合は上限30,000/月
◎資格手当
◎時間調整手当
◎役職手当
◎社宅制度(当社規定による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

保育施設をはじめ、児童館など福祉事業を中心に展開している同社。平成27年度には、「東京都ワークライフバランス企業」に認定されるほど、スタッフにとっての働きやすさを整えており、教育現場の働く環境を改善するために意欲的だと感じました◎子どもたちのこと、そしてスタッフのことを常に考えているアソシエなら、仕事もプライベートも大切にすることができるはずです♪

この仕事で磨ける経験・能力

◎子どもたちや保護者の方とのコミュニケーションスキル
◎スタッフで協力しながら業務を進めるチーム行動力
◎興味に応じた分野での専門知識(英語・音楽療法・体操など)

会社概要

この街で、いっしょに育てる。いっしょに育つ。

子どもたち一人ひとりに向き合った丁寧な保育を行うアソシエ。自らもシングルマザーとして働きながら子どもを育てた経験のある社長が、忙しいママと協力し、相談しながら一緒に育てる保育を実現しようと作り上げました。子どもが育つところは、大人もまた育つところ。社員の働く環境も大切にしており、同じ女性だからこそ視点を共有し、さまざまな状況に対応できる柔軟さがあります。

この街で、いっしょに育てる。いっしょに育つ。

会社名

株式会社アソシエ・インターナショナル

事業内容

◆保育所、学童保育クラブ、病後児保育室等、児童福祉施設の事業
◆子育てひろば、親子カウンセリングなど子育て支援事業
◆乳幼児や小学生の訪問保育および送迎サービスの事業
◆保育士、保育に関わる人材の養成および研修事業
◆保育関連の書籍企画と発行事業
◆幼児教育、知能検査、進学相談などの事業
◆指定管理制度に基づく公共施設の運営及び管理に関する事業
◆上記に付帯する全ての企画、運営相談

設立

1991年4月2日

資本金

3,000万円

売上高

14億5千万円

従業員数

【平均年齢】
38歳(パート含む)

代表者

和田惠里子

スタッフにとっての働きやすさが整っているからこそ、じっくりと子どもたちに向き合えます。
スタッフにとっての働きやすさが整っているからこそ、じっくりと子どもたちに向き合えます。
≪子育てひろばの様子≫さまざまな子どもたちが利用するからこそ、一人ひとりに寄り添う保育を大切に。
≪子育てひろばの様子≫さまざまな子どもたちが利用するからこそ、一人ひとりに寄り添う保育を大切に。
≪学童の様子≫子どもたちが楽しく遊べるよう、見守りや指導をしています。
≪学童の様子≫子どもたちが楽しく遊べるよう、見守りや指導をしています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接・アンケート)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆最短3月中の入社が可能。4月以降の入社も歓迎します
◆面接日時は希望に応じて調整いたします。平日18時以降や土日の面接も可能です
◆入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください