仕事内容
。・*☆早出や延長保育がなく、プライベートも充実!☆*・。
★指導計画・月案などの作成なし♪
★ピアノが苦手な方でも大丈夫!
★お子さま一人あたりの平均お預かり時間は3.5時間
3月下旬にオープンする一時預かり施設「あっぴぃ赤坂」での
保育業務全般をお任せします。
★あっぴぃ赤坂★
あっぴぃ赤坂は、港区の依頼を受けて運営する保育施設。
予約された方から一時的に子どもをお預かりするので
担当クラスなどはなく、その日によって子どもの顔ぶれも異なります。
いらっしゃる方の国籍や環境もさまざま。幅広い方とのやり取りを楽しんでくださいね。
★具体的なお仕事★
◎予約受付…預かりを希望する保護者の方からの予約対応
◎登録…はじめてご利用になる方の登録業務
◎一時預かり保育…お預かりした子どもたちの保育
◎子育て広場のイベント運営…月々に開催されるイベントの企画・運営 など
★POINT★
一時預かりでの対象は、0歳4ヶ月~就学前の子どもたち。
一緒に遊んだり、お昼寝をさせたり、ランチタイムには授乳・食事介助をしたりという保育業務が中心です★
子どもとしっかりと向き合い、寄り添える環境です。
仕事の魅力
毎日決まった子どもたちをお迎えする保育園とは違って、一時預かり保育では、毎日違う子どもたちとふれあいます。
中には外国籍の子もいます。あっぴぃにくる理由も人によってさまざま。
「あっぴぃで遊びたかったから」「急な仕事が入ってしまって…」
そんなあっぴぃで大切になるのは、いろんな子ども、いろんな人を受け止められる力です。
保育士としてのスキルは、研修や先輩がしっかり教えるので大丈夫。
自分自身の世界を広げ、さまざまな人とふれあうことをあなた自身も楽しんでください。
賞与は嬉しい年3回と安定した収入をゲットすることができます。
お休みも週休2日、年120日以上、夏季・冬季休暇、メモリアル休暇などで
リフレッシュして仕事に取り組めます。
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など、
女性のライフステージの変化にも柔軟に対応。
さまざまな働き方で、安心して長く働けます。
そんな当社は「東京都ライフ・ワーク・バランス認定企業」。
勤務時間や勤務地を限定した準社員制度や、ワークライフバランス推進のためのセミナーや勉強会を実施していることが認められ、平成27年度に認定されました。
保育業者でこの認定を受けている企業は、東京でも当社を含めても2社しかありません。
アピールポイント
施設がある港区周辺は、海外の方が多く在住しているエリア。利用者様の中にも英語を母国語とする方が多くいらっしゃるため、英語力があれば活かせます。「日常会話レベルならできる」「自信はないけど、英語を使う仕事をしてみたい」という方も、ぜひ積極的にご応募ください!
教育制度について入社後も、保育の質を高めるべく、年間を通して経験年数に応じたグループごとでの研修をおこなっています。
「ブンネ法・キッズ」や「手づくりおもちゃ」の講習をはじめ、精神科ドクターに子どもや保護者の心理について教講義を受けたり、保育の現場でおきたことを具体的に相談できる場もあります。
一年の終わりには、全職員が集まって研修成果を発表する場もあり、保育について継続して学んでいける環境です。