仕事内容
◇Web業界のリーディングカンパニーでスキルアップを目指せる
◇会社の“要”を支えるメディアサービスの広報・PR業務
◇充実した福利厚生、ユニークな社内制度を多数ご用意!
「アメーバブログ」などのコミュニティサービスやインターネットテレビ局「AbemaTV」といった
メディアサービスに関して、下記どちらかの広報・PRをご担当いただきます。
◆インターネットテレビ局「AbemaTV」担当
オンラインからオフラインまで全プロモーションの戦略立案から実行までを担います。
《担当チャンネル》
ドラマ/アニメ/スポーツ
※「アメーバブログ」や「AWA」、「タップル誕生」など、サイバーエージェントが運営している
メディアサービスの担当になる可能性もあります。
◆「AbemaTV」「アメーバブログ」、「AWA」などメディア事業のグロースのために、
事業やプロダクト、コンテンツに関わる広報PR戦略を設計から実行まで担います。
仕事の魅力
ブログサービス「アメーバブログ」をはじめ、
多彩なコンテンツを有するインターネットテレビ局「AbemaTV」、
マッチングアプリ「タップル誕生」など、インターネット産業の変化にあわせて
多彩なコンテンツサービスを提供する当社。
将来的なメディア開発を含めた、幅広いキャリア創造を描ける可能性があり、
裁量の大きい環境下で21世紀を代表するサービス構築に携われます。
21世紀を代表する産業ともいえるインターネット事業を中心に常に大きな成長を
目指すサイバーエージェント。社員一人ひとりが当事者意識を持った強い組織で
“挑戦”できるように充実した福利厚生やキャリアアップ制度が整っています。
《福利厚生》
◇毎年・休んでファイブ
入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できるリフレッシュ特別休暇制度
◇業績連動型の退職金制度
30歳から積立を開始し、40歳から受け取ることが可能。業績と連動し営業利益の一定率を配分
◇2駅ルール/どこでもルール
勤務先から2駅圏内に住んでいる正社員に対し家賃補助月3万円、5年以上勤続している
正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給
◇女性活躍促進制度 macalon
女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上を目指して
8つの制度をパッケージ化した独自制度。
「ママ(mama)がサイバーエージェント(CA)で長く(long)働く」という意味があります。
《キャリアアップ》
◇キャリチャレ/年2回の自己希望異動制度 など