仕事内容
≪設立から40年の安定企業でダイレクトに教育・出版へ携われます≫
◆受験生の夢にタッチできるやりがい
◆お客様と親密な関係を築ける楽しさ
◆先輩社員が丁寧に教えてくれて成長していける好環境
≪入社後の流れ≫
★まずは座学研修やロールプレイングで
イチから仕事を覚えていけます。
★そのあとは先輩に同行してお客様先の塾へ訪問。
★独り立ちしたあとは、塾の先生と親密な信頼関係を築き、
受験生の希望進路の実現に貢献していきます。
★2年間で学習塾の教材の使い方がわかるようになります。
教育・出版に関して深いところまで理解できるようになると
仕事の楽しさもどんどん増していきます。
≪具体的な仕事内容≫
『公立中高一貫校適性検査対策模試』の運用やオリジナル教材で、
日本の教育・出版を支えている当社。
あなたには学習塾向けに、ニーズにマッチする教材の提案をお任せします。
さらに受験生の特徴や状況などをヒアリングし、
企画会議で展開することでオリジナル教材の制作に携わることもあります。
教育・出版現場への興味・関心をフルに発揮できます!
当社の営業はお客様にとっての相談役ともいえる存在。
それぞれの塾が受験生にとって、
より充実した場となるよう知識を活かしていくことができます。
塾の先生や塾長との信頼関係を深めていくと、
時に受験生への対応の仕方の相談を受けるなど、
受験生にとって、より通いやすい塾を創ることに携われる面白みも感じられます!
仕事の魅力
▼入社1年目
先輩社員との同行訪問で
お客様との接し方や、ニーズの引き出し方などを
一歩ずつ学んでいきます。
▼入社2年目(独り立ち)
いよいよ一人でお客様を担当。
塾の先生との信頼関係を構築していきます。
▼入社3年目
各塾のニーズにマッチしたオリジナル教材を企画して提案します。
仕事の知識も深まって、より楽しさとやりがいを感じていただけます。
▼入社4年目以降~
後輩への教育といったマネジメント力やセミナーの企画など、
あなたの思い描いているキャリアプランを実現していけます。
★土日祝休み
★夏季休暇(10連休)
★冬季休暇(6連休)
★誕生日休暇
★産育休暇
など、営業職でありながらも、
ワークライフバランスをキープできます。
さらに「BBQ」や「お食事会」、
「ウォーキング大会」など社内イベントも盛んで、
社員はみんな楽しみながら参加!
今後もより一層、制度の充実化を進めていき、
あなたの長期活躍を支えていきたいと考えています。
アピールポイント
入社後は【基礎知識などから学べる座学研修】【ロールプレイング】【先輩同行】などで安心してスタートできます。教育業界に携わっている会社だからこそ、「教えること」が好きな先輩が揃っているんです♪