スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ホスピタルイン獨協医科大学 ホテルマネージャー(支配人候補)/月給27万円/賞与年2回/未経験OK/手当充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社ホスピタルイン獨協医科大学が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ホスピタルイン獨協医科大学

  • ホテルマネージャー(支配人候補)/月給27万円/賞与年2回/未経験OK/手当充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの人生経験を全ての場面で活かせるお仕事!
気配り、心配りが大切です♪

★医療知識や資格がなくても活躍できるお仕事
★月給27万円+賞与年2回

日本で初めて病院の敷地内にホテルを2018年1月11日にオープン予定。
そこで、ホテルマネージャー(支配人候補)を募集いたします。

「病棟のベッドと家庭の寝室」の中間的な位置づけがコンセプトの当ホテル。
患者さまとそのご家族にやすらぎと安心感を提供してください。

今回募集するポジションで必要となるのは、
スタッフをまとめてリーダーシップを発揮しながらチームを作り、
お客さまにはきめ細やかな気配りと心配りができる方。
あなたの人生経験やホスピタリティを活かすことができます。
未経験の方も、ブランクがある方も安心してご応募ください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★あなたの人生経験が全て活かせるお仕事です。
★気配りと心配りがお客さまとスタッフを支えます。
★当ホテルの「お母さん」のような存在として活躍しませんか?


あなたにお任せしたいのは、当ホテルの支配人です。
スタッフをサポートし、お客さまにやすらぎと安心感を提供する
まさに「お母さん」のような存在。
あなたの笑顔と思いやりで当ホテルを支えてください。

◆◇具体的なお仕事内容◇◆

■スタッフ管理業務(スタッフの採用、教育、指導、勤怠管理)
■客室、建物など施設の管理
■資料作成(売上管理、数値分析)
■お客さま対応   など

研修制度が充実しているので、業界未経験の方も安心です!
ぜひ、当ホテルであなたの人生経験を活かしてください。

仕事の魅力

POINT01 ☆お客さまにとって快適な空間を提供!

通院する患者さまと付き添いのご家族のさまざまなニーズに応えるため、
病院施設内にオープンする当ホテル。
そこで必要となるのは、快適な空間を提供することです。

今回募集する支配人のお仕事には、ホテル経験は必要なし!
研修制度が充実しているので、未経験でも安心してご応募いただけますよ。

あなたの笑顔で、お客さまをおもてなししてください。

POINT02 ☆ブランクがあっても大丈夫!人生経験を活かせます。

「子育てが落ち着いたから、働きたい!」
当ホテルでは、ワーキングマザーの方も大歓迎♪

「ブランクがあるけど、大丈夫かな…」
なんて思いをお持ちの方も心配いりません。

今回募集するお仕事は、当ホテルのスタッフにとってよりよい環境をつくり、
お客さまに快適な空間を提供すること。
あなたの気配り、心配りが即戦力になります。

アピールポイント

教育制度について

まずは、スタートアップ研修からスタート!
本社で3日間の座学研修と、店舗の業務研修(フロント・朝食・清掃・経理・支配人業務など)を行います。

その後、ホテルへ配属となっても毎月1回開催される悩みや問題点の相談会や、4ヵ月頃には内観研修も実施。日々の業務を見つめ直すことができます。

また、各業務の知識を深めるために、月1回テーマごとに研修も行っています。
(メンテナンスについて、など)

資格取得支援制度について

☆★資格手当であなたのスキルアップをサポート★☆
当ホテルでは、資格の取得を全力でバックアップ。
入社後に取得した資格を対象に手当が支給されます。
(例)
・パソコン検定4級(基本PCスキル程度)/月1500円
・簿記3級/月2000円
・秘書検定3級/月1500円  など

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

〔ホスピタルイン獨協医科大学〕
栃木県下都賀郡壬生町北小林1075-18

【詳細・交通】
東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」西口から徒歩10分
バス停「獨協医科大学病院前」から徒歩4分

★公共交通機関で無理なく通勤することができます!
★マイカーでの通勤も可能!
【勤務地エリア】
栃木県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★高卒以上 
★未経験大歓迎 
★基本的なPCスキル(操作・入力など)をお持ちの方 

あなたの意欲、やる気を重視しています。 
Web応募書類通過後、人事選考会(面接)を実施いたします。
  
☆ブランクがあるという方も、ぜひご応募ください! 
☆今までのリーダー経験を活かして働きたい方、歓迎します!

【あると望ましい経験・能力】
≪下記にひとつでも当てはまる方は大歓迎です!≫ 
★キメ細かな心配りや気配りができる方 
★チームワークを大切にできる方 
★スタッフをまとめリーダーシップを発揮できる方 
★未経験のお仕事にチャレンジしてみたい方

勤務時間

10:00~19:00(休憩:1時間)
★ホテルの状況によって、自分で勤務時間を調整することができます!

休日休暇

■□年間休日118日!家庭とも両立できます□■ 
・週休2日制(月8日) 
・祝日 
・有給休暇  
・慶弔休暇 

☆ホテルの状況に応じて、休日は自分で決めることが可能です!

待遇・福利厚生・その他

・昇給年1回(業績による) 
・賞与年2回(店舗評価・業績に応じる) 
・交通費支給(月5万円まで) 
・各種社会保険完備 
・退職金制度(勤続3年以上) 
・制服貸与 
・国内・海外、ホテル社員宿泊割引制度 
・企業年金制度 
・定年後の再雇用制度 
・車通勤可(規定あり) 
★契約施設割引制度 
★各種資格手当 
 (簿記、パソコン検定、秘書検定、英検などの資格に応じて支給)※社内規定による

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

患者さまとそのご家族のニーズに応えたいという思いから、地域医療の中核となっている獨協医科大学病院と大手ビジネスホテルの共同出資の下、病院敷地内にホテルを設立した同ホテル。日本で初めての試みということで、注目を集めています。現在、日本では急速な高齢化が問題となっており、それに対応する医療制度の改革が進行中。その中でも同ホテルの事業は社会貢献度が高く、今後さらに発展していくことでしょう。

会社概要

患者さまとご家族のさまざまなニーズに応え、日本で初めて病院敷地内のホテルを運営。

「病棟のベッドと家庭の寝室」の中間的な位置づけの宿泊施設を運営する当ホテル。遠方から通院の患者さまや、見舞いや看護などで長い時間待機される付き添いのご家族の身体的、時間的負担を軽減したいという思いから、学校法人獨協学園のご賛同を得て病院施設内にホテルをオープンいたします。患者さまとそのご家族のさまざまなニーズに対応していくため、今後も発展してまいります。

患者さまとご家族のさまざまなニーズに応え、日本で初めて病院敷地内のホテルを運営。

会社名

株式会社ホスピタルイン獨協医科大学

事業内容

◎病院と連携したホテルの企画開発コンサルタント業
・「ホスピタルイン獨協医科大学」の運営

設立

2011年11月11日

資本金

1,000万円

従業員数

75名

代表者

代表取締役:西田憲正

当ホテルは、2018年1月11日にオープン予定!オープニングメンバーとして働くことができますよ♪
当ホテルは、2018年1月11日にオープン予定!オープニングメンバーとして働くことができますよ♪
月給27万円~と安定した収入が嬉しい♪賞与も年2回あるからさらに満足!
月給27万円~と安定した収入が嬉しい♪賞与も年2回あるからさらに満足!
あなたの人生経験を活かして、ぜひ当ホテルで活躍してください!
あなたの人生経験を活かして、ぜひ当ホテルで活躍してください!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
★書類選考を通過した方には改めて、
 選考会日時のご連絡をいたします。
  

※履歴書は1通1通、しっかりと目を通させていただいています。 
支配人になると、お客さまへ手紙をお送りすることもあります。 
そういったシチュエーションを想像しながらご記入、ご送付いただければと思います。 

▼【STEP2】人事選考+適性検査 
※本社にて行います。
※応募書類と筆記用具をご持参ください。

▼【STEP3】役員面接
※本社にて行います。

▼【STEP4】内定
※入社日はご相談に応じます。現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

---------
≪学歴や職歴よりもあなたの意欲を重視しています!≫ 
あなたのこれまでの経験よりもこれからどうなっていきたいかを 
知りたいと思っています! 
---------