仕事内容
2018年4月開園の認定こども園のオープニングスタッフ募集♪
★施設充実&京都橘大学と連携した様々な研修あり
★園児200人に対し、職員40人♪草津市基準に準じたゆとりある体制
★月給19万以上&嬉しい賞与年2回
あなたにお願いしたいのは、
2018年4月にオープンする「たちばな大路こども園(仮称)」での保育教諭のお仕事★
0歳児~5歳児までの教育保育業務全般をお任せします。
オープニングスタッフの採用を予定しています。
新たな仲間と新たな環境で、
あなたの力を発揮することができます!
・*:..。o○ 当園で働く魅力 ○o。..:*・
★ブランクOK!20代から50代までの幅広い年代が活躍しています♪
★草津市独自の基準で職員を配置。
子ども200人を職員40人体制で対応するので、子ども一人ひとりにしっかり向き合えます♪
★子どもが自由に使える遊び場(コモンズ)、キッズキッチン、屋上菜園など独自の設備もたくさん♪
その他にも学校や地域と連携し、充実した環境で保育に携われます。
★母体は学校法人京都橘学園。安定の基盤で、安心して勤務いただけます♪
★京都橘大学と連携し、さまざまな研修を予定しています。
充実の環境で、保育教諭としてスキルアップしたい方はぜひご応募ください!
一日の仕事の流れ
・*:..。o○ こども園の一日をご紹介 ○o。..:*・
◎07:15 子どもたちの登園・健康観察・出席確認など
▼
◎08:30 教育認定の子どもたちの登園
遊び・給食・片付けなど
▼
◎11:30 給食
▼
◎13:00 お昼寝・遊びなど
▼
◎14:30 おやつ・遊びなど ※教育認定の子どもは降園・預かり保育へ
▼
◎16:30 保育認定の子どもは順次降園・延長保育
▼
◎18:15 保育認定の子どもは降園・延長保育
※延長保育は、朝は7:00から、夜は19:30まで利用が可能です。
仕事の魅力
「みどりの丘」をコンセプトに設計された園舎には、子どもたちが楽しく、充実した毎日を送れるようにさまざまな設備があります。天然芝を敷設する広々とした園庭、そこからスロープを駆け上がると2階の「屋上広場」にたどり着きます。また、園舎内には、子どもたちが自由に遊べる「こどもコモンズ」、子どもたちが栽培し、収穫体験ができる「屋上菜園」、収穫した野菜などを調理できる「キッズキッチン」……
当園には、子どもが生活と遊びを楽しみながら、生きる力を育てるためのさまざまな施設があります。働く保育士も子どもたちと共に充実した環境で教育保育に携わっていけますよ♪
京都橘大学と連携し、資質・能力向上のための質の高い職員研修を提供する予定です。また、京都橘大学の教学リゾースを生かした子育て支援や地域連携事業を幅広く展開していくことも予定しています。大学をもつ学校法人だからこそ実現できる新たなこども園を目指します。
アピールポイント
入職時点で保育士資格または幼稚園教諭免許のいずれかしかお持ちでない方には、京都橘大学が実施する保育士資格取得(特例コース)および幼稚園教諭免許取得(特例コース)科目等履修生制度の受講をご案内します。2020年3月までの経過措置終了までに、資格取得も目指したい方はぜひ、ご応募ください。