スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人京都橘学園 保育教諭/週休2日/賞与年2回/残業ほぼなし/20~50代活躍/未経験・ブランクOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり学校法人京都橘学園が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人京都橘学園

  • 保育教諭/週休2日/賞与年2回/残業ほぼなし/20~50代活躍/未経験・ブランクOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働く環境がしっかりと整った
学校法人京都橘学園の認定こども園で、
保育教諭にチャレンジしませんか?

2018年4月、学校法人京都橘学園は滋賀県草津市に
「たちばな大路こども園(仮称)」を開設します。

◇実務未経験OK
◇週休2日制
◇賞与年2回
◇残業ほぼなし
待遇抜群です♪

園には子どもたちが様々な体験ができるよう
コモンズ(遊び場)やキッズキッチン、屋上菜園などの設備が充実!

また、京都橘大学と連携し、資質・能力向上のための
質の高い職員研修で保育教諭としてスキルアップできます。

「子育ても落ち着き、また保育士として働きたい」
「待遇抜群な環境でスキルアップもしたい!」
そんな希望がここでは叶いますよ♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

2018年4月開園の認定こども園のオープニングスタッフ募集♪
★施設充実&京都橘大学と連携した様々な研修あり
★園児200人に対し、職員40人♪草津市基準に準じたゆとりある体制
★月給19万以上&嬉しい賞与年2回


あなたにお願いしたいのは、
2018年4月にオープンする「たちばな大路こども園(仮称)」での保育教諭のお仕事★
0歳児~5歳児までの教育保育業務全般をお任せします。

オープニングスタッフの採用を予定しています。
新たな仲間と新たな環境で、
あなたの力を発揮することができます!

・*:..。o○ 当園で働く魅力 ○o。..:*・
★ブランクOK!20代から50代までの幅広い年代が活躍しています♪
★草津市独自の基準で職員を配置。
 子ども200人を職員40人体制で対応するので、子ども一人ひとりにしっかり向き合えます♪
★子どもが自由に使える遊び場(コモンズ)、キッズキッチン、屋上菜園など独自の設備もたくさん♪
 その他にも学校や地域と連携し、充実した環境で保育に携われます。
★母体は学校法人京都橘学園。安定の基盤で、安心して勤務いただけます♪
★京都橘大学と連携し、さまざまな研修を予定しています。

充実の環境で、保育教諭としてスキルアップしたい方はぜひご応募ください!

一日の仕事の流れ

・*:..。o○ こども園の一日をご紹介 ○o。..:*・
◎07:15 子どもたちの登園・健康観察・出席確認など
 ▼
◎08:30 教育認定の子どもたちの登園
         遊び・給食・片付けなど
 ▼
◎11:30 給食
 ▼
◎13:00 お昼寝・遊びなど
 ▼
◎14:30 おやつ・遊びなど ※教育認定の子どもは降園・預かり保育へ
 ▼
◎16:30 保育認定の子どもは順次降園・延長保育
 ▼
◎18:15 保育認定の子どもは降園・延長保育
※延長保育は、朝は7:00から、夜は19:30まで利用が可能です。

仕事の魅力

POINT01 さまざまな施設があり、充実した教育保育が可能です★

「みどりの丘」をコンセプトに設計された園舎には、子どもたちが楽しく、充実した毎日を送れるようにさまざまな設備があります。天然芝を敷設する広々とした園庭、そこからスロープを駆け上がると2階の「屋上広場」にたどり着きます。また、園舎内には、子どもたちが自由に遊べる「こどもコモンズ」、子どもたちが栽培し、収穫体験ができる「屋上菜園」、収穫した野菜などを調理できる「キッズキッチン」……
当園には、子どもが生活と遊びを楽しみながら、生きる力を育てるためのさまざまな施設があります。働く保育士も子どもたちと共に充実した環境で教育保育に携わっていけますよ♪

POINT02 京都橘大学と連携した各種事業の展開★

京都橘大学と連携し、資質・能力向上のための質の高い職員研修を提供する予定です。また、京都橘大学の教学リゾースを生かした子育て支援や地域連携事業を幅広く展開していくことも予定しています。大学をもつ学校法人だからこそ実現できる新たなこども園を目指します。

アピールポイント

資格取得支援制度について

入職時点で保育士資格または幼稚園教諭免許のいずれかしかお持ちでない方には、京都橘大学が実施する保育士資格取得(特例コース)および幼稚園教諭免許取得(特例コース)科目等履修生制度の受講をご案内します。2020年3月までの経過措置終了までに、資格取得も目指したい方はぜひ、ご応募ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

・*:..。o○ 2018年4月オープンの認定こども園 ○o。..:*・
★たちばな大路こども園(仮称)
滋賀県草津市大路2丁目1番55号

【詳細・交通】
JR草津線・JR東海道本線「草津駅」徒歩7分
【転勤の可能性】
★転勤はありません
【勤務地エリア】
滋賀県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・*:..。o○ 未経験・ブランクOK ○o。..:*・
★学歴不問
★保育士資格もしくは幼稚園教諭免許のいずれかをお持ちの方
※2020年3月までには両方を取得していただく必要があります

★保育士資格&幼稚園教諭免許を両方お持ちの方は大歓迎♪
★20代~50代の幅広い年代が活躍中♪

【あると望ましい経験・能力】
・*:..。o○ 下記のような方は歓迎します ○o。..:*・
★資格を活かしてもう一度保育に携わっていきたい方
★充実した保育環境で保育をしていきたい方
★さまざまな研修を受け、スキルアップしていきたい方
★イチから力を合わせて園を作っていきたい方

勤務時間

★7:00~20:00の間でシフト制(実働8時間)
※月曜~土曜で週40時間を上限としたシフトを組みます

【残業について】
★国の基準よりも厳しい草津市の基準を満たす人員配置を行うので、無理なく余裕をもって働けます♪

休日休暇

○週休2日制(基本土日)
※月に1回程度、土曜日に出勤していただく可能性もあります
※土曜日に出勤された場合は代休を取って頂きます
○祝日
○年末年始(5日)
○その他学園が定める日

待遇・福利厚生・その他

○昇給年1回
○賞与年2回
○社会保険完備
○私学共済
○交通費支給(学園規定による)
○扶養手当
○住宅手当
○役職手当
○退職金制度
○給食あり
○研修制度
※京都橘大学と連携した研修を予定
○資格取得支援制度
※京都橘大学での幼保特例コース・免許状更新講習の履修

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

学園法人京都橘学園が2018年4月に新たに開園する「たちばな大路こども園(仮称)」。天然芝を使った開放的な園庭は、子どもたちが自由に遊べる遊び場、自分たちで野菜を育てられる屋上菜園や、育てた野菜を調理できるキッチンなど、子どもに大人気となりそうな施設でいっぱいです。京都橘学園と連携した研修も多いそうなので、子どもとしっかり向き合いながらスキルを磨きたい人には、楽しく働ける環境ではないかと感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

★充実した環境でのさまざまな保育経験
★京都橘大学と連携した研修でスキルアップ
★イチからこども園を作っていくマネジメント能力

会社概要

心身ともに健やかに「自立」し、仲間と「共生」することで、生涯にわたる「生きる力」を育む。

2018年4月に開園予定の「たちばな大路こども園(仮称)」。「みどりの丘」をコンセプトに設計された園舎、子どもたちが自由に遊べる「コモンズ(遊び場)」や屋上菜園、育てた野菜を調理することもできるキッズキッチンなど、園独自のさまざまな設備が充実しています。子どもたちが過ごす毎日が楽しく、園での日々が生涯の力となるように、京都橘大学とも連携をとりながら、子どもも職員も共に成長していける場所を目指しています。

心身ともに健やかに「自立」し、仲間と「共生」することで、生涯にわたる「生きる力」を育む。

会社名

学校法人京都橘学園

事業内容

◆幼保連携型認定こども園の運営

2018年4月開園に向け準備中です!皆が働きやすいと思える園を作っていきます。
2018年4月開園に向け準備中です!皆が働きやすいと思える園を作っていきます。
2018年4月オープン予定の「たちばな大路こども園(仮称)」完成予想図。
2018年4月オープン予定の「たちばな大路こども園(仮称)」完成予想図。
京都橘大学と連携して、充実の研修も実施予定です。
京都橘大学と連携して、充実の研修も実施予定です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については通過者のみ1週間以内にご連絡いたします

▼【STEP2】面接および実技試験1回

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください