仕事内容
神戸エリアの方に笑顔と幸せを届ける「地域密着型」のホスピタリティドライバー≪研修充実≫
『一緒に地域の方に笑顔と幸せを届けましょう』
最も活かせるのは、ドライバー経験よりも、
営業や接客・販売等で培ったサービススキル。
むしろホスピタリティドライバーに必要なのは相手を気遣う思いやりの気持ち。
あなたのお人柄を十分に活かしてご活躍いただけます。
そして何より人と接することが好きであれば、ぜひ当社へお越しください。
日中の時間で病院に行き来するご高齢者の方をお見送りする
【ケア・サポートタクシー】サービスの導入を目指しています。
地元企業として、地域のためにできることを常に考えています!
☆地域密着を目指す当社には、下記様々なエリアから社員が通勤しています。
神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市
伊丹市・川西市・三田市・高砂市・芦屋市・ 豊岡市・播磨町など
★☆自分で未来を決めていけます!☆★
最初は一般乗務員からスタート!質の高いサービスをお客様へ提供します
▼
リーダー乗務員へステップアップ!マネジメントを習得します
▼
小さいお子様やご年配のお客様を対象としたホスピタリティドライバーサービスを提供します。!
自分たちで最高のサービスを作り上げていきます。
ゆくゆくは、管理職として活躍してほしいと考えています。
仕事の魅力
当社は現社員の約8割が業界未経験です。
充実した教育研修制度(外部研修、接客マナー等)や
業務をマニュアル化した「スタンダードマニュアル77」もご用意。
2017年6月には新人教育から高度な接客トレーニングまでを受ける事が出来る
関西最大級の研修センター「日本交通グループ OTEC(オーテック)」を開設。
研修終了後もバックアップしますので安心して下さい。
当社の教育システムによる指導で2種免許を最短9日間で取得できます。
取得費用は全額会社負担!(規定あり)
また、免許取得中も給与の支給が有るので安心いただけます。
一生ものの資格を当社サポートをうけて手に入れる事ができます。
★最先端車両の導入!アイドリングストップ、全車両禁煙、クレジットカード・電子マネー決済車両など最新の車両を完備しています!
アピールポイント
神戸には、観光やビジネスで訪れる海外からのお客様も多い為、
英語、中国語、韓国語など、語学力を活かして働くことが可能です。
もちろん、日本人のお客様もたくさんご利用される為、
日本語以外が苦手な方でも、業務に支障はございません。
スキルを高めてもらえるよう、必要資格や検定などの取得バックアップも行っています。