仕事内容
都心への満員電車通勤無し!渋滞無し×混雑無しのんびり平日休み!そんな恩恵を受けながらあなたの経理経験を活かしませんか?所沢勤務&経理の仕事!ブランクある方も仕事に慣れるまで3か月先輩がしっかりサポート!
具体的な仕事内容として、
・工事業者への送金業務
・各種支払い業務
・月末支払い関係の整理&会計ソフトへの入力業務(ソフト対応伝票無し)
・月半ばの資金繰り表作成業務
など不動産経理事務業務をお願いします。
一日の仕事の流れ
<ある平日の一日>
不動産事業を行っている当社。
工事業者様への送金、各種経費支払い、会計ソフト入力などを行ないます。
■9:00/出社&朝礼。その後メール確認と今日やる事確認からスタート。
■10:00/領収書発行、会計ソフト入力など
■12:00/ランチタイム。スタッフ同士でお弁当を食べたり、外に食べに行ったり息抜きの時間。仕事話、プライベートの話など大切なコミュニケーションを取る時間でもあります。
■13:00/近くの銀行に行き工事代金等の送金及び各種支払い
■15:00/月末報告書作成
■17:00/会計ソフト入力&月末支払い関係の整理
■17:30/明日準備
■18:00/帰宅
仕事の魅力
職種によらず、向上心あるメンバーが多いのが当社の雰囲気。
「ここをもっと工夫すればよくなるかも~」と
それぞれがよりスムーズに働けるように工夫を凝らしあっていますので、
新しいメンバーが得意な事を先輩メンバーが教えてもらうなんていう
シーンも珍しくありません。
お互いを尊重しお互いを引き立て合う!
そんな職場なので、腰を据えて長く働いているスタッフが多いのかもしれません。
「できなかった事が出来るようになった」という
成長感もあなた次第でいつまでも楽しめます。
経理の仕事に関していえばいろんな工夫をして、
数字が一発で会う時の達成感はひとしお。
飽きることなく、コツコツ・黙々と続けられる職場と仕事ですよ。
もちろん、所沢市内勤務で転勤無し、スタッフ同士の人間関係、
そこから作りだされる社風なども長く働くスタッフが多い理由だと思っています。
しかし、何より経営陣がスタッフに「長く落ち着いて働いてもらいたい」と
いう想いを持っているが当社。
なので、社内制度面から「腰を据えてじっくり長く働ける職場」をサポートしています。
例えば、正社員登用制度、研修制度など既存制度の他、
キャリアカウンセリング制 度、ジョブカード制度、
自分の誕生日に休みが取れる誕生日休暇制度など、
様々な新しい制度も導入。
男女問わず、長期でキャリア形成できる場を従業員に提供する為、
様々な取り組みをしている会社です
アピールポイント
あなたが仕事&職場に慣れるまでしっかりと助走期間を準備。
同じ経理事務業務といえども会社によってやり方も違うこともしばしば。
その点を考慮してこれからあなたが始める業務をしている先輩スタッフとの3か月間の引き継ぎ期間を設けてあなたが自走できるまでサポート。
またグループ会社㈱セイワランドックも同じフロアになるので「一人で誰にも相談できない…」なんて事ありません。