仕事内容
【広告会社向けインターネットメディアプランニングの提案業務をお任せします】
★博報堂DYグループ「インターネット広告領域」中核企業としての安定基盤
★グローバル事業の拡大
★充実した研修制度
広告主、広告会社向けにキャンペーンや各種クライアントニーズに応じた提案、
掲載レポート検証業務といったメディアプランニングの提案をお任せします。
【具体的には】
◆広告会社に対するメディアプランニングの提案・営業活動
インターネットメディアからの広告枠仕入れをメイン業務とする本部の社員や関連会社の社員と
良好な関係を構築して連携しながら、広告会社に対してメディアプランニングの提案・営業活動を行います。
仕事の魅力
当社は博報堂DYグループが注力する「インターネット広告領域」の中核企業としてデジタル案件を
担当しており、業務を通して最先端のアドテクノロジーやデジタルマーケティングの知識を得られます。
クライアントや案件の規模が大きい他、複数のメディアを総合的に組み合わせて
ナショナルクライアントを含む多くの企業に企画・提案でき、デジタル領域で様々な事を手掛けることができます。
将来的にはデジタルマーケティングを中心とした多様なキャリアの選択肢があります。
広告主や広告会社、媒体といった様々な企業とユーザーをつなぐ役割を担っている当社。
上記業務だけでなく、プランニングや運用型広告のトレーディングデスク、原稿確認、コンサルティング、
アドテクノロジー開発等、インターネット広告に関わる様々なサービスを提供しています。
《主なラインナップ》
◆ディスプレイ広告
Webサイトやアプリ上の広告枠に表示されるテキストやバナー等の広告。
あらゆるメディアに広告を表示することができ、多くのユーザーにリーチすることが可能。
◆運用型広告
DSP(Demand-Side Platform):ターゲットを絞った訴求を実現するシステムを用いた広告配信手法。広告主の費用対効果の向上をめざす。
ソーシャル:FacebookやTwitter、Instagram等SNSにおける広告。ユーザー属性を絞りターゲット層に広告を届けやすく、訴求効果が期待できる。
サーチ:ユーザーが検索エンジンで検索したワードに連動して表示される広告。広告のクリックや購入等成果に結びつく可能性が高い。
◆動画広告
動画サイトで配信される従来型の広告の他、ユーザーのページスクロールと連動し再生する仕様の広告等、用途に応じ様々なアプローチが可能。
今後も、業界屈指のデータとアドテクノロジーを駆使した広告サービスを提供し、
デジタルマーケティングにおいて企業が抱える経営課題の解決に取り組みます。
この仕事で磨ける経験・能力
◇インターネット広告に関わる知識やノウハウが身につきます。
◇クライアントの担当者とのコミュニケーションスキルが磨けます。
◇デジタルマーケティングに関わるスキルが身につきます。