仕事内容
*未経験OK♪成長できる職場です
*産育休や時短勤務の制度も完備
*長期キャリアを築ける環境です
当社に欠かせない総務として
バックオフィス業務や代表のサポートなど
幅広いお仕事をお任せします!
゜*★会計のサポート役として
◎スケジュールの確認
◎電話対応
◎データ入力
◎各種資料作成 など
゜*★代表の秘書として
◎スケジュール調整
◎代表の業務全般のサポート など
゜*:;;:*゜福祉会計サービスセンターとは゜*:;;:*゜
公認会計士宮内忍事務所を開業、続いて宮内眞木子税理士事務所を開業、
公益法人を得意分野として活動しており、公益法人の中には社会福祉に精通した公認会計士や税理士がいなかったため、福祉業界のニーズに応えて福祉会計サービスセンターを有限会社として設立、その後、株式会社になりました。
゜*:;;:*゜宮内会計事務所とは゜*:;;:*゜
福祉会計サービスセンター代表取締役及び次長の個人事務所、
社会福祉法人・公益法人・一般企業・個人の税務申告・税務相談は宮内眞木子事務所
監査業務のほか、公認会計士の育成については、宮内忍事務所
仕事の魅力
当社の総務は多くの人のサポートをする立場なので
携わるお仕事は幅広く、
毎日異なるスケジュール、異なるタスクを行います。
「ルーティンワークに飽きちゃった・・・」
という悩みとは無縁です。
また、仕事はチームで分担制。
1人で大変な思いをすることはありません。
たくさんの「ありがとう」をもらいながら
スキルを吸収し、成長できる環境です◎
★資格取得を目指しているの先輩たち★
資格取得を目指す社員が多数!
専門学校や大学院に通う先輩もいます。
そのため勉強と仕事の両立が図られるよう常に働きやすさを追求しています。
★多彩な働き方を実現する女性社員★
社員の中には配偶者の転勤で遠方に引っ越すことになり、
それを機に在宅勤務へとチェンジした女性も。
産育休や時短勤務の利用者も複数、一人ひとりが
ライフスタイルに合った働き方を実現しています
★毎日のおしゃれを楽しんでいます★
服装・髪型・ネイルなどは、会計事務所の堅いイメージではなく、
親しみやすい明るいものを。代表取締役が元美容師なので、
職員の自分らしさを大切にして素敵な社会人を追及しています。
※関与先に行く場合や研修会などの接客時はスーツとしています。
男性職員は常にスーツとなっています。
アピールポイント
気さくな先輩たちが全面的にサポート!分からないことは何でも相談可能です。
できることから徐々にお任せしていくので未経験の方もご安心ください◎
また、新任研修、OJTによる教育のほか、代表取締役が総務の教育を直接行っています。
他の職員から隠れてお菓子を食べていたり、笑いながらレクチャーしていることも
気楽に接することができるような雰囲気で学んでいける環境を作っています。
資格取得を応援しています!
勉強のためのスケジューリングも自由にできるので
計画的なスキルアップが可能です。
▼例えば…
16時に退社⇒学校で勉強⇒翌日は20時まで働いて時間調整 など
※大学に通うこともOK!
資格取得後は手当も支給するので
ぜひチャレンジしてください♪