仕事内容
歴史ある成長企業の「第二の創業」期を人事部門から支え
さらなる変革のスピードアップを!
★土日祝休みでフレックスあり(タイムマネジメントしやすい環境)
★オフィスは駅直結!徒歩1分♪
あなたにお任せしたいのは
◆人事労務
・給与計算、出退勤管理、有給休暇管理
・入退社手続き、社会保険手続き、労災手続き など
まずは人事労務のお仕事ですが、当社の方向性を理解してくださった上で
ゆくゆくは採用や研修、制度企画等、幅広く携わっていただくことが可能です。
《社員の働きやすい環境づくりに挑戦したい》
という前向きな方に是非お越し頂ければと思います!
***現在はまさに第二の創業期***
営業部門をはじめ、様々な部署と連携しながら、より一層、組織改革を推進中。そんな変革の時期を迎える中で、あなたには会社のコアメンバーとして活躍していただきたいと考えています。
仕事の魅力
「多様性」を大切にし、65年の歴史に甘んずることなく様々な新しい取り組みを実施する当社。
現在多くの社員が活用している「フレックス制度」も人事グループに入社した中途社員の提案で実現しました。
また、ファミリーケア休暇など、あったらいいな♪の制度を企画・提案できる環境がありまだまだ進化の余地は大きいと考えています。
◆ご自身でタイムマネジメントしやすい環境
◆オフィスは宝町駅徒歩1分。銀座や東京駅にも近く、アクセス抜群!
◆子育てしながら働く社員も多数
など、快適に働ける環境が自慢です。
人事労務の仕事は、雇用形態や役職に関わらず全ての社員と接点がもてる唯一の仕事です。労務担当の出番といえば、入退職の重要な時期や住所変更・家族の変更など社員の生活に密接に関係してくるケースが多くあり、非常に重要な役割です。
社員がワクワク働ける組織を目指す弊社において、まず社員が会社を信頼でき、安心して働ける基盤をつくるためには人事労務がどう機能できるがが鍵を握ると考えています。
社員が困った時に専門的なサポートが求められるので、誰かの役に立ちたいと思う方には非常にやりがいのある仕事だと思います。この仕事を通じ、会社全体を支えていくことに意味ややりがいを感じていただける方にお会いしたいと思い、求人を出しました。
65年の歴史がある会社ですが、これから進化していくためにしっかりとした人事・労務の基盤を作っていく段階にあります。楽な仕事ではありませんが、課題に対して根気強く改善に向けた取り組みに一緒にチャレンジできる方をお待ちしております。
アピールポイント
ビジネスセミナー(ロジカルシンキング、ファシリテーションスキルほか)あり
※社員教育には力を入れており、会社で決められた研修以外でも、業務に必要と判断されれば 外部の研修も受講できます