仕事内容
≪自分の志向に合わせてキャリアプランを作っていきましょう!≫
入社後は先輩社員と一緒に企画・営業の仕事のほかに教育の現場を体験していただきます。
さまざまなキャリアプランがありますので、自分の志向にあったキャリアアップが可能です。
※自分の志向と適性を相談しながら、キャリアアップしていきます
●現在Phaseごとにお任せしている実際の業務例です
≪Phase1≫
・幼児教室 講師業務
・子育て支援施設 支援者業務
・周産期夫婦への出産・育児セミナースタッフ業務
≪Phase2≫
◆幼児教室『エンピツらんど』のエリアマネジメント
◆教材・教育カリキュラムの販売企画
◆幼児教室の講師向け研修企画
◆保育士・幼稚園教諭向け講演セミナー企画
◆保護者向け講演セミナー企画
◆自治体向け教育研修セミナー企画
≪Phase3≫
◆幼児向けオーダーメイド教材の商品企画
◆幼児向けオーダーメイドカリキュラムの企画
◆講演セミナー講師業務
一日の仕事の流れ
゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜
▼9:00~9:30 メールチェックや事務処理。
▼9:30~12:00 企画書・提案書の作成
部署内会議や他部署との打ち合わせ
電話・問い合わせ対応
▼13:00~17:00 企画書作成
講師向け研修ビデオ撮影
各種現場巡回
▼18:00 上司に本日の業務を報告
゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜*★*゜
仕事の魅力
当社は『教育業の企画屋さん』を標榜しており、社員一人ひとりが“企画屋”であると考えています。現場を体験し、子どもたち・保護者たちとふれあう中で発想したアイデアを、定期会議で提案し、採用されればプロジェクトを組んで、実現まで練り上げていきます。いろいろ苦労もありますが、商品やサービスとして世の中に送り出した時には、自己重要感・自己効力感が、じんわり湧いてきて、やっぱり感動ですよ。
POINT02 子どもたちの未来をつくります幼い頃に受ける教育は、人格形成に関わるとても重要なもの。そして、子どもには”心を揺さぶる”刺激が必須。だからこそ、私たちは『情動レッスン®』という特許用語を使って、子どもたちの「たのしい」「うれしい」といった情動を刺激し、保護者の生き方にも関わりながら、すくすく育つ環境を整えています。“人”の将来に関わる、社会貢献度の高いお仕事です。
アピールポイント
“教育”への強い思いがあれば、これまでの経歴・経験は問いません。入社後に、体系化された研修を受講することで、しっかりした知識と技術を身に付けることが出来ます。 “子ども”と”夫婦”をテーマに、“教育”を真剣に考えている当社だからこそ、“教育”を志す社員育成には妥協しません!ぜひ、当社であなたの「想い」を花開かせてみませんか。