仕事内容
保育のお手伝いをすることも!子どもが好きな方大歓迎!かわいい笑顔に癒されながら働いてみませんか?
出勤後は、0歳児クラスの保育をお手伝いし、
他のクラスを回り、出欠とともに体調の悪そうな子がいないかをチェック。
ケガをした子がいれば手当をしたり、体調の悪い子がいたら看病して一緒にお迎えを待ったりします。
その他、消毒液の補充や保護者向けの「ほけんだより」の作成などを行います。
(1)こまどりここわ保育園(0~2歳児の保育補助)
(2)石原ここわ保育園(主に0歳クラスの保育補助 ※日によって他クラスの保育補助)
(3)永福ここわ保育園(主に0歳児クラス保育補助 ※日によって他クラスの保育補助)
(4)花月園前ここわ保育園(主に0歳児クラス保育補助 ※日によって他クラスの保育補助)
【園共通のお仕事】
各園にて毎月のほけんだより作成、前園児の健康管理、
病児・アレルギー児対応、保険日誌の作成、各クラス見回りなどを行ないます。
仕事の魅力
保育士の先生の休憩中やお休みの先生がいる時には、
保育のお手伝いをすることも多く、
子どもたちと直接ふれあう機会も多いんです。
大きい子たちからは「先生あそぼう!」なんて言われてたり、
子どもたちと過ごす時間を楽しみながら、
プライベートも充実させることができます!
園長先生や先生同士のコミュニケーションもバッチリ◎
自分の意見やアイデアも言いやすい、風通しのいい職場です!
私自身も子どもを家の近くの保育園に預けているんですが、
残業がないので夕方にはお迎えに行けますし、
子どもが体調を崩した時には「大丈夫だから帰ってあげて!」と
一緒に働く先生たちがフォローしてくれます。
周りが子育てに理解のある方ばかりだということも、
すごく大きいです。