仕事内容
☆+。* 「フレイアイディ―」「ミラオーウェン」「セルフォード」の店長候補 *。+☆
◆研修充実◆チャレンジをサポート
◆多彩なキャリアをご用意◆有給消化率9割以上
◆社員の声が届きやすい風土
下記いずれかのショップで、店長候補としてご活躍いただきます。
■FRAY I.D(フレイアイディー)
「ニューモードキャリア」をコンセプトに、働く女性のための新たなファッションアイテムとスタイリングを創造するブランド。上品で安心感のある「定番」と先進的で自己表現豊かな「モード」を上手に組み合わせて新たなビジネスファッションシーンを提案。
■Mila Owen(ミラオーウェン)
「ネクストベーシック」をコンセプトに、TOKYOから世界へ発信するブランド。
トレンドやコレクションにすべてを委ねない、都会の高感度な女性が選ぶ洗練された私服。
■CELFORD(セルフォード)
「ザ・ファーストレディー」をコンセプトに、ドレスに特化した新ブランド。
特別な日に着られるワンピースとドレスをメインに、ジャケットやスカート、
バッグ、シューズ、アクセサリー、ヘッドドレスも展開。
=====
☆+。*仕事内容*。+☆
あなたの接客やコーディネートを通じ、お客様に伝えて下さい。
またお客様の声に耳を傾けお客様が幸せになるような提案をして下さい。
<店長のお仕事>
・スタッフのマネジメント・教育
・売上管理
・在庫管理
・ディスプレイ・レイアウト構成...etc
店長は「店舗目標・テーマ」を上司と相談して決めるのがマッシュスタイル。「笑顔に溢れ、コミュニケーションが活発な店舗」「エリア内で先駆的な立場になる店舗」など、全員でテーマを共有し、同じ方向を向いて良いチームを作っています。
仕事の魅力
数歩先を行くトレンド、質にこだわったモノづくりだけではなく、お客様が初めて見る着方や形の商品を手に届きやすい価格設定で提供。お客様に驚きや感動を与えることやパーソナルな接客をすることなど、お客様第一の接客スタイルを大切にしています。
笑顔での挨拶やお辞儀などのマニュアルはありますが、ブランドや店舗ごとに個性があってもいいという考えから接客マニュアルはありません。チャレンジしたいことがあれば、上司と相談しながら、あなたらしい店舗づくりをしてください。
将来的には副店長、店長や店長のトレーニングを行うトレーニング店長、エリアマネージャーや課長へのステップアップも可能です。あるいは、VMDやプレス、企画デザイナーなどへのキャリアチェンジもOK。自ら声をあげて、新たなポジションを創ることもできます。意欲がある方には、多彩なチャンスが広がる職場です。
アピールポイント
当社では下記のような充実した研修をご用意しています。
◎新人研修(1日本社にて実施)
◎年間研修
ビジネスマナーからコーチング、VMDの講義、接客スキルなど、
研修チームが企画し、年間を通して実施。
受けたい講義があれば、シフトを調整して参加できます。
◎役職別研修
◎ビジュアル研修(ブランド独自で行う場合もあります)
◎語学研修
◎オープン前研修