仕事内容
『働きたい』という思いの実現や『できた!』の喜びを引き出すお手伝い
◇利用者に寄り添い、就労等をサポート(特別な資格不要)
◇東証一部上場の安定感の中、腰を据えて長く働ける環境
◇残業月平均20時間以内
「LITALICO」のサービスをご利用いただいている方へ、
相談対応、支援計画の作成、関係機関との折衝を行います。
LITALICOワークスは就労支援、 LITALICOジュニアは幼児~高校生の教育支援。
利用者の方に寄り添いながらサポートをする、やりがいのあるお仕事です。
【LITALICOワークス】
働くことに障害のある方にご利用いただく、“就労支援事業所”。
ビジネススキル向上のためのワークショップ、求人紹介、
就職活動のフォロー、就職後のサポートなどを行っています。
<主な業務内容>
◎就職までの支援計画の作成
◎ご本人や関係機関の方との面談
◎企業との連携
◎就業後のフォロー
など
【LITALICOジュニア】
発達障害や成長が気になるお子さまが対象。一人ひとりに合わせた 方法で、
友達とのかかわり方や国語や算数など基礎学習のサポートをしています。
<主な業務内容>
◎支援計画の作成
◎保護者や学校機関への連絡
◎授業担当者との打ち合わせ
など
仕事の魅力
ソーシャルワーカーとしての経験がなくても、医療、福祉、介護、
教育のいずれかの分野で勤務経験があればOK。仕事内容はもちろん、
障害者の方や家族の方との接し方など、必要な知識やスキルは
入社後に身に付けられます。
OJTや研修を通じて段階的にステップアップができる環境で、
困ったときには周囲の先輩やトレーナーがしっかりとフォローするので安心。
さらに東証一部上場企業という安定感の中、腰を据え、末長く
働くことが可能です。
当社は経験や年齢に関係なく、意欲ある社員にどんどん仕事を任せる社風。
新たなアイデアが生まれれば、積極的に 実現へ向けて動くことができる環境です。
できない理由を探すのではなく、どうしたらできるだろう?の視点を大切にしています。
自分のアイデアで人の可能性を広げ、笑顔を生み出していく──
日々、やりがいと社会的な意義を感じられるお仕事です!