仕事内容
**◆ ママ代表が創った保育園 ◆**
◎「縦割り」でつくるユニット保育!
◎平日のみの勤務や時短も可♪柔軟なワークスタイル
◎1クラス6〜9人まで+サポートスタッフ配置◎
-*- お任せしたいのは… -*-
最大9人、家族のようなクラスの担任!
こども達一人ひとりの個性や気持ちを
押しこめてしまうことがないよう、少人数制をとっています。
あなたがお母さん役、こども達は兄弟となる
家族のようなクラスを手掛けてください♪
▼CHECK▼
[1]活動の組み立てはあなた次第!
クラスの取り組みは、自由に決めてOK◎
得意分野や、あなたならではのアイデアを
存分に発揮してください♪
[2]クラス毎にかならずサポート担当がつきます!
急な場合も含め、あなたがお休みの際代理を努めます。
[3]意欲と頑張りに目いっぱいお応えします!!
「延長保育の対応OK!」という保育士さんには
こども1人当たり【250円/15分延長保育対応手当】を支給。
(なかには「今月はガッチリ稼がせてください♪」と
毎日延長保育に対応し【月給+14万円】を実現した保育士さんも…!)
仕事の魅力
◎あるがままのこどもをそのまま受け入れる保育
◎「こどものこどもらしさ」を愛する保育
◎豊かな感情を共有する保育
人と人とが関わることで、
成長につながると考えている当園。
そのため一人担任制を取っていますが、
もう一人補助者が半日、サポートしています。
働き方はあなたに最適なスタイルでOK!
土日祝お休み、平日お休み、残業なしなど、
シフトは自由に決めていただいてかまいません。
バリバリ働いて思いっきり稼いでいる若手女性や、
時短勤務をしているワーキングマザーなど、
それぞれ思い思いの働き方で活躍していますよ♪
働く意欲を持つ女性を応援したい「空のはね」ならでは。
プライベートなライフイベントも大切にしながら、
仕事を楽しめる環境です。
アピールポイント
サポート職(資格不問)→保育士職→主任→副園長→園長という保育士としてのキャリアプランがあります。
そのほかにも、本社の経営企画へのキャリアチェンジもあり!
保育の業界経験に加え、速記録(ブラインドタッチ)、Office各種、Adobe(イラレ、フォトショ)の取扱い、
および渉外営業経験、秘書検定、簿記等の資格があれば、経営企画へのチャレンジ可能です。