仕事内容
≪人と施設をつなぐ架け橋となるオペレーター≫
◆未経験OK◆充実の研修体制あり◆残業ほとんどなし◆駅チカ勤務◆産休育休の取得実績あり◆豊富な特別休暇
有料老人ホームの紹介センター「みんかい」のお客様相談窓口をお任せします。
≪具体的には≫
◆業務委託(架電)
◆施設受電代行
◆キャンペーン案内
◆受電対応
└個人のお客様、行政機関、地域包括センター、病院、居宅介護支援事業所などからの
問合せに対し、ヒアリングを行います。
◆面談予約受付
└営業相談スタッフのスケジュールを調整し、エスカレーションします。
◆電話アプローチ
└新規の老人ホームや過去にお問合せがあったお客様へ、アプローチします。
◆入居後のフォローコール
◆システム入力
◆メール対応 など
★まずは、3カ月間の研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
お問合せがあるお客様のほとんどは、不安や悩みを抱えている方ばかり。
親身になってお話を伺うことができる方でしたら大丈夫です。
仕事の魅力
日本で初めて有料老人ホームの紹介センターを設立した当社は、事業創業20年のノウハウを活かし、
相談件数12,000件、相談室数21拠点、相談員数30名ともに、業界トップクラスの実績を誇ります。
多くの老人ホーム、ソーシャルワーカー、ケアマネージャーなどからの信頼も厚く、
「みんかいさん」という愛称で親しまれ、知名度はバツグンです。
「みんかい」を求めているお客様は年々増加しているため、
電話アプローチのときでも、ほとんどの方がお話を聞いてくれます。
◆残業1日30分程度、月平均10h以下
◆駅チカ勤務で通勤は快適
◆なでしこ休暇(18日間)
└生理休暇を含みます。女性特有の体調不良などに配慮し、事由を問わず利用できます。
◆キッズデー休暇
└お子さんの参加日や運動会など、行事に合わせて利用できます。
◆介護休暇
◆リフレッシュ休暇(3日間)
◆産休育休
◆時短勤務制度
◆各休暇は1時間から取得が可能 など
女性が長く働ける環境を整えているため、
「子育てがひと段落したから、社会復帰したい」という方も歓迎です。
また、男女関係なく人間関係が良好なこともポイント!
ミスがあれば、みんなで改善方法を考えて、サービス向上を目指しています。
アピールポイント
≪丁寧な研修で安心スタート≫
◎座学研修
事業部の各説明、介護保険や施設の基礎知識の習得、電話マナー研修など
基礎を身に付けていただきます。
▼
◎OJT&ロールプレイング研修
先輩の側で、一通りの流れや対応方法などを学び、実践の基礎を身に付けます。
▼
◎実践スタート
先輩に側に付いてもらい、お客様の対応を行います。
何かあれば先輩が交代したり、復習でアドバイスしたりとフォローします。