仕事内容
『食べログ』の記事をより充実させ、
飲食店にもユーザーにも“嬉しいサイト”へと
成長させていくお仕事です
『食べログ』にご掲載いただいている飲食店の
サイト情報の改善、インターネット予約設定などをサポートします。
具体的には、
▼サイトの店舗情報の改善提案
料理や店内などのPRしたい写真が掲載されているか、
写真が暗かったりピンボケになっていないか、
コースの内容がわかりやすく記載されているか
…などをチェックした上で、
取引先である飲食店に店舗情報の改善をご提案します。
▼提案内容を元にした店舗情報の更新
お客様からヒアリングした内容を元に
店舗情報を更新します。
情報を充実させることで
さらに『食べログ』を店舗のプロモーションに
活用していただくことが目標です。
★経験は一切問いません。
研修内容については【教育制度について】をご覧ください♪
仕事の魅力
「このお店、ちょっと気になるけど
料理の写真がイマイチだからやめようかな……」
グルメサイトを利用しているとき、
そう思ったことはありませんか?
飲食店経営者や店長は現場の業務が忙しいこともあり
なかなか店舗情報の改善まで手が回らないのが現実。
そこをしっかりヒアリングしながら
サイトの情報をより充実させるのが
『食べログ』飲食店サポートの役割。
店舗の来客数アップや売上げアップにつながるだけでなく
ユーザーにとって
『良質な情報がいっぱいのグルメサイト』になるよう
一緒に『食べログ』を育てていきましょう♪
「ユーザー本位の価値あるサービスを創出し続ける」
という目標をカタチにするためにも
メンバー1人ひとりの成長が欠かせません。
入社時の研修のみならず、
クリエイティブやロジカルシンキング、
ライフプランニングなど、時には著名人をゲストに迎え、
様々なテーマで研修を行っています。
アピールポイント
入社後約2週間は座学研修となります。
1週目は食べログの歴史や、具体的なサービス内容、
業務マニュアルや専用システムの使用方法まで
丁寧にお教えします。
2週目はより実践的な研修へ。
ロープレや先輩の仕事の進め方を見せてもらうことで
お客様との話し方などを学んでいきます。
★実務の中でわからないことがあった場合は
「確認して折り返しご連絡します」とお伝えして
周りの先輩たちに質問すればOKです!



