仕事内容
≪ 医療で活躍する人を「つなぐ」/バックオフィス業務 ≫
■20~40代&ワーママも活躍中
■充実した研修・育成体制あり!医療知識も学べます
■年休121日/産育休&時短有/直行直帰OK/賞与年2回
■■ 「遠隔画像診断支援サービス」とは ■■
全国の病院から送られる医療画像(MRIやCT等)を
遠隔地にいる放射線科医にインターネットで送り、
画像診断を可能にした医療現場のサポートサービスです。
放射線科医師不足を解消できるこのサービスが
医療業界全体で広く認知され、近年急成長中。
当社は業界を長年リードし
トップクラスのシェアを誇ります。
あなたにお任せするのは、
毎日当社に寄せられる病院・クリニックなど
医療機関からの画像診断依頼を、
画像診断を行う放射線科医師へ橋渡しする仕事です。
チームの仲間と協力しながら進行します。
≪具体的には≫
◎医療機関からのご依頼受付
◎放射線科医へ画像診断の依頼
◎放射線科医のスケジュール管理
◎レポート(診断書)のチェック
など
【 社内に専門家がいるので安心です♪ 】
⇒放射線技師の社員が社内に在籍しているので
医療機関や放射線科医師の先生たちとのやり取りなど、
専門的な領域はバトンタッチできます。
仕事の魅力
放射線科医師の方々には
対応可能な部位や得意分野がありますし、
ご提出いただくレポート(診断書)は
「詳細で丁寧」「端的で明確」などそれぞれの特徴があります。
対する医療機関側も、ご依頼内容や
喜ばれるレポートの仕上がりが異なるため、
双方をしっかりと把握することが大切なお仕事です!
最適なマッチングのコツは先輩社員が
丁寧にお教えしていくのでご安心を。
上手にできれば「医療の現場のお手伝いができた!」
という嬉しさを実感いただけるはずですよ♪
2017年6月に30代女性が社長に就任したばかりの当社。
年齢や性別にとらわれず発言し、
挑戦できる風通しの良さがあります。
その他にも、モチベーションを維持して
長く働ける環境づくりに積極的。
例えば…
≪ メリハリを実現できる環境を整備 ≫
【残業少なめ】【年間休日121日】
【有給取得率ほぼ100%】【直行・直帰OK】など…
仕事もプライベートも大切にできます。
≪ ライフイベントとの両立をサポート ≫
育休取得率100%&時短勤務の実績など
長く働ける環境があります。
結婚や出産・育児を経て活躍する女性社員が
多数在籍しています。
経営層と社員の垣根をこえ、
社内全体で居心地の良い会社を創り上げていますよ!
アピールポイント
【基礎研修】⇒入社後3~6ヶ月は医療知識や仕事の進め方を学ぶOJT研修を実施。先輩の丁寧な指導を受けながら着実にノウハウを学びます。
【社内勉強会や病院研修あり】⇒医療知識を身に付けるため、医師免許を持つ副社長や、自社在籍の放射線技師による社内勉強会を定期的に実施。新人・ベテランを問わず勉強会に参加しています!その他にも、当社と契約している病院で数日間の研修を受講し、知識の向上を支えます。
【自己啓発補助金制度あり】⇒業務に関連することのみならず、あらゆる分野の資格取得検定受験にかかる費用の一部を会社が負担。社員が自らの成長に意欲的に取り組めるよう支援する制度です。