※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
インフォメーションスタッフ/土日祝休み◎プライベートも充実できる♪
☆大手企業でのおシゴト☆
土日祝がお休みでプライベートも充実できるインフォメーションスタッフ♪
現在、社員数は8600名。
教育の一環として、社員全員の資格取得にも
会社全体で取り組んでいるセノン。
社員の8~9割がすでに何らかの資格を取得するなど
高い成果を残しています。
★ゆとりを持って働けます♪
☆受付や持ち物チェックなど、未経験でもすぐに覚えられるお仕事です♪
★土日祝はお休みなので、プライベートも充実できる!!
48年間連続で黒字経営を続け、業績も右肩上がりに伸ばしているセノン。
安心・安定の環境で、インフォメーションスタッフをはじめてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
<具体的には>
・受付業務、電話対応 来客や業者、車輌などの受付
<手厚いサポートで安心してスタートできます>
入社後は、手厚い個別指導により着実に仕事を覚えていけますので、未経験の方も安心。
定期的な勉強会・社内検定試験に向けた勉強会など、
充実した独自の研修制度がありますので未経験からでも安心してスタートできます。
産休・育休の実績もありますし、女性でも働きやすい環境です!
アピールポイント
教育制度について
入社後の研修では、業務に必要な知識や技能、
来客対応や電話対応などを丁寧に指導します。
もちろん仕事が始まってからの
フォロー体制も万全です。
未経験から始めたスタッフが多数活躍しています!
募集要項
応募資格
学歴不問 ◎未経験者大歓迎 ◎女性スタッフ多数活躍中
【人物重視!以下当てはまる方は歓迎します】
◇あいさつなどのコミュニケーションがしっかり取れる方
◇責任感を持って仕事に取り組める方
◇誠実な対応ができる方
◎即日勤務可能な方は特に歓迎です(入社日は応相談)
休日休暇
---年間休日120日!◆完全週休2日制(土日祝)
◆有給消化、慶弔休暇他
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回(昇給試験あり)※正社員のみ
◆社会保険完備
◆交通費支給(月50,000円まで)
◆資格手当あり ※正社員のみ
◆残業・夜勤・仮眠手当あり
◆制服貸与
◆退職金完備(401K) ※正社員のみ
◆研修有
◆資格取得支援制度あり
女の転職!取材レポート
従業員8600名・売上高333億円という規模を誇る株式会社セノン。
取材では活躍している社員の方から福利厚生が充実しているというお話を伺いました。
また別の方は、選考が早く助かったとのお声も。
今回も1次面接での翌日内定がありえるというスピード選考。
面接は気軽に質問しやすい雰囲気で実施するということですので、
お迷いの方はまず応募してみてはいかがでしょうか。
会社概要
大型有名施設をはじめ、日本全国の安心・安全をお守りしています。
1969年の創業から、ビル警備や空港警備、車両運行管理など様々な視点から日本社会の安全を維持してきた私たち。「誠実」「厳正」「協和」という3つの想いのもと、社員数8600名、全国に支社・営業所をもつ大企業へと成長してきました。今回の募集では未経験の方も大歓迎!社内資格や国家資格取得のサポートが充実していますし、経験豊富な先輩がしっかりフォローする体制が整っています。
事業内容
■常駐警備業務
■機械警備業務
■空港警備業務
■ビルメンテナンス業務
■車両運行管理業務
■道路管理業務
■医療関連業務
■放置車両確認事務
■パーキング・メーター等の管理及び手数料徴収事務
■地下鉄業務 ほか
売上高
351億円(2017年3月期実績)、333億円(2016年3月期実績)、315億円(2015年3月期実績)
従業員数
8600名 (2017年3月末日現在)
- 【平均年齢】
- 27.3歳
- 【中途入社者の割合】
- 80%以上
休憩中の風景です!仲の良さが自慢◎
応募・選考
選考プロセス
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください